一見とても感じの良い方なのですが…勝手に嫉妬して八つ当たりまでしてきます


こちらとしては正直『❓』です


なぜなら接点があまりないからです


八つ当たりされる自分は舐められてるように感じるし、そんな人の競争相手にされていること自体が不愉快極まりないのですが


そもそもこういうのはみたいなものなのだと思うのです


不愉快な攻撃に巻き込まれたら相手としてはシメシメで、場外戦に巻き込まれたり、引きずり落とされたりするわけです


喧嘩になんてなろうものなら相手にされることで同レベルだと自惚れさせてしまいます


相手は負け惜しみから💩を投げつけているようなものなのです


上手く歩んでいくためには、妬み僻みからくる嫌がらせの罠を華麗にスルーしなければなりません


過去の自分はまんまと罠にはまりまくってきたのだと思いますショボーン


そしてそんな過去の話を耳にしていて、わざと仕掛けてきているのだと思います


満たされていない人の仕掛けてくる罠には決してハマらないように気をつけなければなりません


それは成功法則の一つだと思います照れ



アキレス腱断裂後1年半ぶりの再会(別の教室)だったのですが


アキレス腱切ったのに頑張ったねーなどという思考回路は全くなくて、上達していて忌々しいだけの様子です


他人の苦労も努力も敬えない思考回路が、上手くいかない人のメンタリティーの特徴の一つだと思います


きっと諦めてるんですね