大相撲の元横綱の曙太郎さんが死去 54歳 

闘病生活を送っていた

曙太郎

史上初の外国出身横綱




大相撲で史上初の外国出身横綱となった曙太郎(あけぼの・たろう)さんが心不全のため、東京近郊の病院で死去したことが11日、分かった。54歳だった。2017年春に体調を崩し、療養していた。


 米ハワイ州オアフ島出身。1996年4月に日本国籍を取得しており、旧名チャド・ローウェン。

 同郷の元関脇高見山が師匠だった東関部屋から88年春場所で初土俵。90年春場所新十両、同年秋場所で新入幕を果たすと、200センチ、200キロを超える大きな体で繰り出す強烈な突き押しを武器に出世し、93年初場所後に64人目の横綱に昇進。後に横綱となった同期生の貴乃花、若乃花らと共に空前の相撲ブームを巻き起こした。

 横綱昇進後は93年名古屋場所から3連覇を遂げたが、その後は両膝のけがに悩まされた。休場を繰り返しながら優勝は11度、横綱在位は48場所を数えた。

 両膝のけがを悪化させて全休した01年初場所後に現役引退。年寄「曙」となり、東関部屋付きの親方として後進を指導した。03年11月に日本相撲協会を退職した後は、総合格闘家やプロレスラーなどとして活動した。







1988年3月、東関親方(元関脇高見山)の現役時代の化粧まわしを締め一番出世披露に臨む大海、のちの曙太郎さん
(1988年3月17日)








曙太郎