12/17(日)広島県竹原市

ウサギの島な大久野島を見学後、

忠海港に戻る。

アヲハタジャムの工場横を小走り

工場見学も楽しそやなと思いつつ

急ぐ。

呉線、本数が少なく

次の三原行き電車までのわずかな時間

攻城せねば。

向かうは小早川隆景殿の重臣として

小早川警固衆を率いた 乃美宗勝の城

賀儀城

{61D9172E-2B98-4C09-A3F2-43A55D0D5E43}

ん、いきなり堀切的な?

がっつりコンクリ固めだけど。

忠海港に着いた時から見えていた

海に面して張り出した丘陵上の城跡。

説明板によれば標高約20m。

なかなかそそられる登城路

{03A1851F-BAC5-4290-B1AB-876535D52123}

『村上海賊の娘』で知った

乃美宗勝殿の城ということでワクワク

厳島の戦いでは

村上水軍を見事味方に引き入れ

毛利方の勝利に貢献。

第一次木津川口の戦いでは総大将など

歴戦の強者で。

さて

あっという間に山頂

{24CD7C5D-A72B-429E-9D09-5D1EA6005B62}

本丸へとはやる気持ちを押さえつつ

帯曲輪

{5BB098AE-E709-4BC4-A2A3-083D5CC333EE}

上の本丸から

ダンナ様のはしゃぎ声が聴こえ

ここから上がってやろと思ったけれど

岩がごつり&落ち葉が滑り

おとなしく戻って上がる

こりゃすごいわ

{7955AFD9-2FE8-40B5-8E0A-D132BE0AC4B7}

この忠海に城を築くわけ、わかるね

{6EDC85B7-BF9D-4120-9887-357A73CA1907}

この下は崖。

かつては船溜りだったとも。

本丸には忠霊塔

{035E094E-DC24-4A59-9C49-6CE0B1C9A343}

乃美宗勝の像とまでは言わないが

説明板くらいほしいな。
 
ここから無理やり下りる

{BE2AB149-E750-4F82-8EC6-BBDFF2A5C995}

ちゃんと下りる道もあったけど

こんな感じで左側が本丸

{5A403EBE-87FF-4022-A476-14EA0DDA2A3E}

二の丸にはベンチ

{943BBD6B-0691-4DFD-967D-34E633EBA185}

北端にわずかに土塁が残る

とのことだけど、よくわからず。

これはいったいなんだったのか

{D381B6E7-E468-49E9-8CC9-1EDA31E94F94}

そろそろお時間、下りよ。

ギリギリな細っそい道で

{405052CC-C43B-4CF7-BAD3-D3FA2A28C93D}

砂と落ち葉で滑りやすく

ちとこわい。

ま、落ちてもたいしたことないけど。

ここも虎口か

{6822C176-CE43-486C-A2D7-205808D0A4FD}
 
ちょいと気軽な裏山的な感じがいい

{C3BDB903-0164-4371-B049-A817B46B3AB4}

岩もゴツゴツでね

{62866415-A90D-4A29-B1EA-A55C60AF6C41}

下りたところは小学校。

近くの勝運寺には乃美宗勝殿の

遺髪を納めた供養塔があるそうな。

行きたかったけれど、電車がね。

あ、

左側のコンクリ山、上らず。

{E8F53502-819F-408E-A9EB-74C018FF4A98}

何もないだろうけど。

小走りで10分かからず忠海駅到着。

当然降りた反対のホームで待つよね

と思ったら。

こっちのホームには電車、

ほぼ停まらないようで。

あぶないあぶない。

そんな忠海、

静かなよい街で。

呉線も全区間乗ってみたいと思うよな。