5/5(金)京都

妙心寺なタウンを散歩し

さ、どうする

嵐電かバスか

いや、歩こうと。

京都を歩けば石碑にあたる

“平安京西限 藻壁門跡”

{B2F3B385-E7C0-42E5-B958-5D7216DE80CF}

この藻壁門そうへきもん 入ってすぐ

左馬寮さまりょう があり

そう、このあたり左馬寮町。

{84997E99-D71E-4CBA-B303-D757195E3FCC}

左馬寮は

宮中の馬の飼育・調教にあたる役所

その長官を左馬頭と。

『源氏物語』の「雨の品定め」で

光源氏、頭中将とともに左馬頭も

女性談議に興じる場面あり。

そーいやそんな人もいたような。

千本丸太町交差点にも説明板

{010A1310-11F0-49E1-A065-D50DB940AEB7}

この辺りは今でいう国会議事堂

朝堂院ちょうどういん があったとか

平安神宮はこの朝堂院の縮小復元と。

二条城のお隣、二条公園

ここの説明板には忘れ物帽子あり

{7DD70F8E-58C1-44DF-9A87-C2A12936AD24}

子供大はしゃぎなこの公園の

復元池は鵺池ぬえいけ

平安末期の近衛天皇、

深夜の怪しい鳥の鳴き声に怯え

弓の名手 源頼政、オレが行くぜ

射落したのは頭が猿、胴が狸、尾が蛇

的な怪鳥だったと。

盛ったな。

血のついた鏃やじり を洗ったのが

この二条公園の池だったとさ。

さぞかしご出世されたことでしょう。

立派なお堀は二条城

{E8570BC6-6601-4A22-A559-319F7236B0FB}

北大手門 入れませんがね

{D8C58FCA-0028-4D55-9198-27DAB7FA948E}

入口の門 閉まってますの図

{1C0A5B0D-81E6-4BF0-886B-3380541F8B90}

もうちょい歩くと

豊臣秀吉 妙顕寺城跡

{5331C97F-9D66-4DED-87AA-04FD3BF490F1}

妙顕寺は鎌倉時代創建の寺

もろもろあちこち場所は移るも

戦国時代にはここに。

本拠を大坂に定めた秀吉さん

この辺に京都の拠点がほしいねと

妙顕寺を移動させ。

1583年堀も天主もあるよな城に

今やあるのは石碑だけ。

{4292664C-5429-4D20-958D-09553AA62E47}

秀吉さん、聚楽第が出来るまで

ここでワクワクしてたんかね。

なーんも残ってないけれど

そんなことをくすりと思いつつ。

何もないので引いてみるの図

{D9C69A78-A7F9-446F-BD18-91C751B49804}
 
秀吉さんの説明よりでかいのは

閑院跡

{9E882DAE-E039-45BA-885D-9AD1EDA45B28}

全然読めないので検索。

平安〜鎌倉初期の藤原氏の邸宅跡。

当初は藤原冬嗣の邸宅

藤原公季きんすえ が継いで閑院と。

高倉天皇のころ大内裏が荒廃、

閑院邸が里内裏さとだいり に。

(→臨時に設けられる皇居)

鎌倉時代に火災で焼失。

てなかんじ?

もっと引いてみるの図

{6BD6266B-6036-4F35-AAE2-3DC5E54B360E}

何もないのに何となく満足。

夜メシ買って帰ろ

パン屋激戦区ですわね

『アネ』

{65B526BD-D06D-4776-83CD-11D0D5190275}

オリーブとチーズ 220円
バゲット 200円
ゆずとアールグレイプチ 170円

京都八百一にも寄って惣菜調達。

普段は通りたくない錦市場

閉まっているからいいよね

伊藤若冲シャッター見られるしね

{5A963885-D4F9-4686-BC94-CD4BCA90AB33}

意外にいかない21000歩で

帰りましょ。