こんにちは☀
先週になりますが😅


SPRiNG📕

表紙はカッコいい5人で🤍❤️💙💚💜

裏表紙はORTRのサンダルを履いた5人で🥰🛼

両面ピンナップも付いてる❗


作ちゃんのページ💜

髪がフワフワでかわいい🥰

「しっかり食事を摂って睡眠を取る基本的なことが一番大事だと思っています」

ホントにその通り✨

元気が一番だもんね❗

1.高速リボン結びはライブの早着替えのために覚えたんだね🤭


2.仲良くなりたいのが斗真くんで いつも自己紹介で「HiHi Jetsの生田斗真です」っていう真意を聞きたいのね🤭


3.急に次の日休みですと言われるとテンション上がる作ちゃんがかわいい🥰💜


4.作ちゃんは洗顔と基本的はスキンケアだけであのビジュアルなのはホントにスゴい👏

すぐに体重が減っちゃうってうらやましい❗

私はすぐに増える🤭

函館の塩ラーメン食べに行けるといいね🍜



Myojo📕

恋人にしたいJrが最高の「彼」を演じるPHOTO&STORY✨

恋人にしたいJr第2位のご褒美🥰💜

Myojoさんありがとうございます😂

予想以上に最高だった🥰💜

写真が全部良くて思わずカメラマンさんの名前を調べてしまった🤭

目線がいいのよ❗

小野澤藍さんって たぶん女性のカメラマンさんだと思うけど次にHiHi Jetsが写真集を出すときにはぜひお願いしたい感じでした🙏


1枚目のカメラを構えてる写真が1番好きだけど2枚目の歯ブラシもいいし3枚目のダンボール持ったりお風呂洗ってるのもかわいい🥰💜

3枚目の寝起きっぽいのもいいし❗

4枚目の横顔もトマトくわえてるのもレジ袋持ってるのもメガネにコーヒーもいい👓☕

5枚目はポップコーン食べながら映画見てる設定もいいよね🎞


ストーリーは実際は絶対ありえないよね🤭

部屋がダブルブッキングで不動産屋さんが部屋が決まるまで一緒に住んでほしいなんて絶対言えない😅無理をしても部屋を探すよね😅

まあ妄想の世界だからいいのか🤣


コーヒー好きで掃除が好きで ちょっと変わってるっ🤣て設定が作ちゃん寄り💜

作ちゃん浴槽の掃除が面倒だから湯船に入らないって雑誌に書いてたけど🤭

家事を一切やらない うちの息子ですら一番風呂に入りたいって理由でお風呂掃除だけはするよ🤣 

こすらずピカピカのやつをスプレーして1分待って流すだけだけど🤭

高校に入って初めて息子がご飯を自分でよそってる姿を見たから「初めて見たー」って言ったら「お母さんが夜勤の時はオレ1人でやってるから😡」だって🤭

すみません脱線しました😅


最後のコメントに「キュンキュンした!不動産屋さんのおかげさまですね(笑)」って書いててほんとその通り🤣


写真だけ見るとカッコいいけどストーリーを読んでから見るとかわいい〜🥰💜ってなっちゃう🤣

思わずお友達にラインしてしまいました🤭




伝記✨

久々に遅刻かました作ちゃんかわいい💜

HAFの声出しを

「何の心配も要らなかったなと思いました。」

「流石です。」

って誉めてくれた👏

セキスイハイムスーパーアリーナのキャパが7,063人✕3公演=21,189人

21,189人分の1人だけど作ちゃんに誉めてもらえてスゴくうれしい😂💜


あんなに踊ったら いくら若くても身体にガタがくるよね😅

ちゃんとゆっくり湯船に浸かって整体とか行って身体を労ってあげてください🛁

有明・大阪・わっしょいも頑張って❗

大好きなカメラを解禁して有明・大阪では動画期待しています📹


2週連続の自撮りありがとう😌

作ちゃんはスッピンが1番かわいいよね🥰💜

イヤモニもかわいい🤭

締切って伝記の締切時間に間に合わなかった事もかけてるのかな🤔

涼くんのドラマの撮影現場に行った時のスッピンメガネ写真がかわいくてさ💜💙


 


 梶裕貴のラジオ劇場📻

HiHi Jetsが誇るイケボコンビ🎤

作ちゃんと涼くん💜💙

作ちゃん梶さんにおかえりなさいって言われてる🤭

涼くんはイケメンやなって言われてる❗

涼ちゃん呼び✨

豊永さんは自分を生放送に呼んだら危険だって🤣


涼くんが母親の自分の名前の呼び方で怒ってるかわかるって🤣

うちの息子もわかると言ってる🤭


ラジオドラマ1本目は梶さんの子供役かわいいよね❗


必ず持ち歩くもので作ちゃんは交通安全のお守りお守りがかわいい🥰

交通安全大事よね🚗

娘はランドセルにつけてます❗

ちなみに私は健康お守りを持ち歩いてます😅




涼くんはギターのピック🎸

豊永さんドラム 涼くんギター 作ちゃんピアノ 梶さんボーカル バンドできたね🤭


梶さんに「毎回新しい声を出してる」と言われてる👏

2本目は作ちゃんも涼くんも王様の部下役で作ちゃん執事系の王様に遣える役が多いね❗

涼くんイケボ褒められてる🎤

3本目は寿司屋の弟子🍣やっぱり部下とか弟子とか多い🤭涼くんはマネージャー❗

マイケル・ジャクソンのイントネーション笑った🤣アドリブいっぱいなんだね🤣

龍斗くんは次も来る前提ね💜

また呼んで下さい🙏





ハイラジ📻

1番最初に放送されるFM山陰のハイラジとラジオ劇場が被るのよ📻

とりあえず生放送を優先してからハイラジ聞きました📻


作ちゃんと優斗くん💜🤍

最初の話はめっちゃカットされてるらしく

収録日は6月13日で宮城の少し前で溜め撮りできないくらい忙しいけどリハは終わってたんだね❗

優斗くんアニメ「フェ〜レンザイ」声優さんデビューおめでとう🤍㊗️🎊

主題歌「純愛ウォーアイニー」🎶

中国っぽくてテンポが良くてかわいい曲🎶


それにしても優斗くんの声優マウントがスゴい🤣
自分いい人だなって思う瞬間は優斗くんは ちっちゃい子が走ってる時に笑顔で道を譲る✨
コンビニの店員さんにありがとうと言う✨
袋大丈夫ですと言う✨
優斗くんらしい🤣
作ちゃんは電車で怒鳴ってる人に見向きもせずに無視してあげた🤭疲れてるんだなって🤣

ケバブ屋さんに二人で行って大盛りにしてもらったのね🍖

「ドラゴンフライ」🎶
作ちゃんとガリさんの連弾を思い出す🎹😂

アニメトーク❗
作ちゃんの声を張った「アメトーク」2回「アニメトーク」の声が通る❗
好きな男性声優さんは梶さんは当然よね同時刻に番組に出てるし🤭
あとは風太郎くんの声優さんね✨

イノッチ社長が通り過ぎたらしい事務所で録ってるのかな🤔

女子にちょっかい出す小学生男子役🤭
なぜか少し なまってる感じの作ちゃん🤣
ちょっかいを出しまくる優斗くん🤣

山田くんのアニメは知ってるけどそれ以外はよくわからない😅

「メフィスト」🎶
推しの子のエンディング❗
推しの子はみんな見てるね❗

低レベルふつおた❗
オムライスの卵のは切ってパッカーンの半熟が好きな作ちゃん🥚

賞味期限が4日前のウィンナー確かに生肉じゃないから加熱したら全然食べれる🤭




 

 

1クールジャ終われない!
タイトルコールは作ちゃん💜
オシャレ中のオシャレのガリさん💚
夏のアウトドアデート☀
作ちゃんのテーマは「お泊まりキャンプ」❗
「ダブルジョガーに心踊ってるわけ」
さすがモデルさん👏
白のインナーに薄いベージュのシャツにベージュのパンツが似合ってる🥰
小物の釘打つハンマーもかわいい(ゲストさんには苦笑されたけど)🤭
優斗くんのキャッキャゴルフがツボたわ🤣
1位は瑞稀くんで忖度だろってガリさんに言われてる🤣
キレ散らかす優斗くんとガリさん🤣
櫻子さんほぼこっち側🤣
下位全員サングラス🕶🤣

女性版アウトドアデート❗
作ちゃんは白のインナーに黒のプリーツスカートにベージュと黒のアウター✨
作ちゃんの1位でモデルさんが着てくれてるの
かわいい👏
2位の瑞稀くんのもかわいいね🥰
最下位の優斗くんのは櫻子さんが来てくれてる
🤭どんなダブルデート🤣🤍💜
作ちゃんのコーデはベージュがお揃い感出てるね✨

勝負デート服❗
優斗くん「ろっくてぃー」って何ですか❔🤣
ガリさん「お茶かな❔」💚

作ちゃん「ちょっと遊び入れるわ ネクタイいいよね」モデルさん発言🥰💜
チェックのシャツと淡い色のワイドなデニムとネクタイとやっぱりメガネがかわいい💜
やっぱりモデルさんは違う👏

罰ゲームのセーラー服姿の優斗くん細っ❗


 

Hi-Tube✨
サムネの優斗くんかわいい❗
餃子300個食べきるためのエスパーhashi企画なのね🤭

催眠術に皆ちゃんとかかってる素直なJetsくん達🤍❤️💙💚💜
肘ピンJets🤣
ガリさんの身体に起こっている解説がスゴくわかりやすい👏現象としては理解できるって🤭
ヒザが曲げられなくなってガリさんが「これなのよ」🤣
眠くなる催眠術の前屈具合がスゴい特に作ちゃんは床に手が付いてる❗
瑞稀くんは いったんかかると解けにくいね🤔

作ちゃんは虫が特にゴキブリが苦手😱(好きな人いないけど🤭)
iPhoneが虫になっちゃうと逃げるけど 大事な物に変換されると優斗くんから力ずくで奪おうとする作ちゃん🤣こんな作ちゃん新鮮🥰
「あ、ヤバい」「これヤバいね」「自分でやってる事のヤバさわかってるんだけど」かわいい💜
優斗くんをピシッってやっちゃう作ちゃん🤭

レモンがオレンジに感じる催眠術🍋🍊
催眠が解けた瞬間に優斗くんと一緒に立ち上がる作ちゃんかわいい💜🤍
次回は餃子300個食べられるかな🤔
ガリさんが「お前は餃子がキライだ」作ちゃん「大好き」かわいい🥰💜
催眠術を一切使わず食べきれる自信のあるガリさんが楽しみだな🤭





以下私事です😌

















夢のような時間から早いもので1週間❗私はロスよりもライブに行けたうれしさのほうが まだ勝ってるかな🥰心が満たされてます💜
もともと何回も行けるわけじゃないから😅

うちはダンナさんが兼業農家で田んぼやってるけど私はほとんど手伝わない😅本業もあるので😅
だけど田植えが終わった後の「だし」を洗うのだけは数年前から私の仕事で いかに効率よく短時間で終わらせるか毎年考えています❗
「だし」を洗う機械のビニールハウスに向かう配置とか一輪車の向きとかあるのよ❗

田植えは5月に終わってて毎年1200枚を洗うんだけど1日3時間で600枚✕2日間で終わりました❗
ホントに内職みたいな単純作業だから「無」でやってる🤣
携帯のYou Tube MusicでHiHi Jetsの曲を聞きながらやるから楽しい🎶

息子はテスト勉強で娘は足をクジいたから1人で頑張りました❗(毎年1人なんだけどね🤣)
ダンナさんが「ママがやると早くて助かる」って誉めてくれるし❗(単純🤣)
今回のライブも快く送り出してくれて リビングにオタグッズを飾らせてくれるダンナさんって なかなかいないと思うからダンナさんの役に立たないとね🤣

田植え前の苗🌿
洗う前の「だし」
洗ったあとの「だし」
これで600枚❗隣のビニールハウスにもう600枚あります❗土日で終わりました❗

頑張ったご褒美にケーキ買ってくれたけど絶賛ダイエット中なので1つだけ食べた🍒
赤なので瑞稀くんのも一緒❤️💜


では今日は夕方から本業の仕事に行ってきます🚗
健康で働けることに感謝✨
それではまた🙋