年内最後のデイサービス | ほっと一息したいねん

ほっと一息したいねん

認知症の母との泣いて笑ってツッコミ入れて介護生活爆走中!
時々、父が登場
日々の小さい気づきを綴っています

おはようございますコーヒーぱおぱおです



いつもより早起きの私に


お父さん

あれ?今日、仕事やったっけ?


ううん、今日は休み大あくび

お母さんデイサービス行くから

早起きや


あ…そうなんや真顔



デイサービスの送り出し

1番の仕事かもしれない凝視



デイサービスへ



今まで年末のデイサービスは

クリスマス付近で終わってました

デイサービス自体は31日まで有り



母の

年末ギリギリまで行きたくないえー

の意見を尊重してきました



今年は、

家におっても暇やし

行った方がエエんやろキョロキョロ



そう言われるとね驚き



昨年まで年末の買い出しも

社会との繋がりと思って

一緒に行ったけど



人の流れが段々ついていけてない

長蛇のレジに並ぶのもしんどそうや

と感じてきて



私も余裕無くなってきて

キツめの声がけになってしまう



父も仕事場の大掃除をするのに

母が出かけるほうが楽みたい



ということで


優しく

送り出しましたバイバイニコニコ

年末のご挨拶しておいで




夫は仕事納め

会社の忘年会は無いけど、何人かで飲みに行くそうだ


また明日〜バイバイ