こんにちは



最近、「他人軸」と「自分軸」について考えることがあります。


これらの言葉を知っている方も多いと思いますが


自分軸とは、私の気持ちはどうなのか?

私は本当はどうしたいのか?

に素直になって考え判断した方が、

自分らしい状態で心地よく過ごせますよ、

というもの。



自分の本心に素直になることで、

心の負担なく心地良い状態でいられるし

本当に好きなものや人に囲まれて

生きられるって素敵なことですよね。


私自身も、昔から他人軸の傾向があったので

もっと自分に自信を持って堂々としたい、

自分軸のしっかりある人間になりたいと思っていました。


でも、ふと最近「他人軸」も100%マイナスなことではないんじゃないかな、と思うんです。



一般的に他人軸って、

「自分以外の人」の意見や反応を基準にして

物事を考えてしまうことを言いますよね。



他者に振り回されすぎて、本当は苦しいのに

我慢して自分を犠牲にしてはいけませんが、


自分以外の人のことを考えられる人というのは

ちゃんと相手を見ているということだし、

思いやりのある人だと思うんです。


その要素をちゃんと持ち合わせてる人。


そういうタイプの人は、

相手の望みや考えを察知するのが上手いから、

誰かをサポートしたり、必要なものを与えてあげる立場で活躍できる可能性が高い。



だから普段、何かを判断する時はいつも他人軸で自分がない…とか

自信がなくて人の意見ばかり気にしてしまう…



と思っている人も、自信を無くして終わり、

ではもったいないんですよ。



もちろん、そこに苦しさや不本意な感情、

自己犠牲が生まれるくらいなら

その他人軸思考は手放した方が良いですが、

他人軸傾向だからといって

あまり自分を責めすぎないで欲しい。


自分の中で、ここまでなら苦しくないという

ボーダーラインをハッキリさせておいて、


ここを超えたら、潔く手を引くという

ルールを持っておくと、今よりも気が楽になると思います。



つい人の意見に合わせそうになった時は、

これは「自己犠牲のない他人軸」か?

を意識してみてくださいね。



いつも相手の反応を見て自分の意見を決める、

というのは、いつか苦しくなるし、

本当に大事な場面で正しい判断ができなくなるから。



他人を思いやれる「他人軸気質」を持ちながらも、

これは本当に自分が苦しくないかな?

という「自分軸」も養い、

自分にとって心地の良い状態を見つけていって欲しいです。


何事もバランスが大事。

自分の気質を活かすかどうかは、

結局は自分次第だから。


ではまた✨