そう言えば、学校面談の際に授業のリカバリ具合について質問したら順調との事びっくり

しかもスコブル順調で、ゆったり進めてますとニッコリ照れ

コロナの影響を受けて密集するイベントは全て停止しているから、通年に比べて授業は影響を受けず(つぶれず)、結果、教科は遅れを取り戻しているとの事びっくり

音楽発表会、運動会、林間学校、プール、クラブ活動、6年や全校行事などなど全て停止してるものね…。

2学期からはクラブ活動再開するかもらしいけど、たかが知れてる時間。

もしかしたら今年は考えようによっては受験に向いた年なのかもしれないニヤリ


一方で、先生の苦悩としては学校閉鎖期間に何もしなかった家庭の生徒で勉強する姿勢になっておらず生徒自身の苦労が見えるとの事。

強制力が無いと人間、楽な方に逃げるものね💨

分からなくもないキョロキョロ