お墓参りに行くことはできなかった。



8時起床。


昨夜なかなか寝付けなかったせいか

やはり頭と具合が悪く身体の痛みもある。

お墓参りに行きたかったが、

心のなかで手を合わせる。


行くのに一時間はかかるので、

遠出をしない私には、壁が高い。


行けなかったのが少し悔しいのと、

やっぱりかぁ…とおもう。


気持ちがあるから、おじいちゃんおばあちゃん許してね。


また今度会いに行くね。




21時ころやっと起き上がる。

体調は、かなりしんどい。

病院の診察の前日は毎回具合が悪くなる。

それを忘れていた。


開運日、と聞いて

なんだかワクワクしてしまった。

予定を立てすぎてしまった。


起きてトイレに行き、

ついでにトイレ掃除をする。

何事もついでにしてしまっている。

わざわざしに行くのが億劫だから。

ついでだと、気が楽だ。

でも、ついでのつもりで行くのに、

用事を忘れてまた戻る。

昔からそう。


私には上に順番に3歳年上の兄と2歳年上の姉がいる。


姉に、***ちゃんって手際悪いよねと言われたことがある。

その時は家族皆のために

料理をしていたのだが、

何もしていない姉に言われる。


昔から上の二人は私を貶す癖がある。

できないことをからかうのだ。

できないことを見つけて

二人で笑い合っている。

私は二人についていくので

必死だったし兄姉だから

尊敬し大好きだった。

それが一気に覆ったのは

介護のことが絡んだとき。


また改めて書くつもりです。


今日目標にしたのはお墓参りと、

通信講座の事始めと

新しいお財布を下ろすこと。


先程通信講座の教材の箱を開け、

段取りを確認し


新しいお財布に、お札と小銭を移し替えた。


新しいお財布は、オレンジ色にしました。

ちょっと濃いブラッドオレンジ。

皮の手触りが良いです。


心機一転、運気が上がるといいな。


日が変わる前に、新しいことを始められてよかったと思う。


少し、病気が良くなってきているのかな。


今日一日苦しかったが、見守っ待っていてくれたむぎ(😺)、くるみ(デグー)、もも(オカメインコ)、ありがとう泣くうさぎ


読んでくださりありがとうございました。


皆様もいい日でありましたように。