娘ちゃんの保育園の卒園式では、


担任の先生は、ホント涙涙で


たくさん泣いてくれました。






保育園最終日も、


まだまだ抱っこさせて〜‼️


と、名残惜しい感じで、接してくれました。








入学式の帰りに保育園に寄って、


晴れ姿を見せに行った時も


元担任の先生は、新一年生のみんなと写真を撮りたがってくれていました。










🔺


そんな姿を見ている娘ちゃん。









息子が川崎病フォローの診察の時に、


私と娘ちゃんで、


息子を保育園に迎えに行きました。








そこでも、元担任の先生に会えて、


ちょっと嬉しそうな娘ちゃん照れ







元担任の先生は、もちろん仕事もあるし、


私たちもこれから息子を病院に連れて行かなければならなかったので、


さらっとした感じで別れました。












そして、その夜、


娘ちゃんがひとこと。










先生、全然寂しそうにしてなかったね







ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン











娘ちゃんからしたら、


自分も会えて嬉しいけれど、


先生も私と会えて、めちゃくちゃ嬉しいだろう‼️






と、以前のような反応を期待していたんだと思うびっくり









とっさに、






娘ちゃんも、小学校でがんばろう‼️って思ってがんばってるじゃない❓❓



だから、担任の先生も、娘ちゃん達がいなくなってしまったけれど


がんばろうと思って、やってるんだよ‼️








と、伝えたチュー










これが正解かはわからないけれど…










ちょっと、微笑ましくもあり、


笑えたわ照れ照れ{emoji:007_char3.png.照れ}