やほやほ、尚美です!
今日は前からファンである舞台女優 紅日毬子様の朗読劇に行って来ました!
場所は板橋にあるカフェ百日紅
今回は毬子さまソロなので
お近づきになれるかもしれない…!と思った結果
お喋りもできてツーショットも撮って頂けました
嬉しい…!!!!!
芦川淳一さんと如月悠帆さんと言う小説家の方々脚本の朗読劇だったのですが
怪奇怪奇幽玄に浸れて楽しかった〜。
百日紅の常連さんにはクスリとする内容も多かったようでした。
スーツ姿の毬子様は、私の大好きな高橋葉介先生の夢幻紳士みたいで麗しかったです。
私この絵がめちゃくちゃ大好き!
思春期の心に刺さり続けている。

おみくじチェキも買った…!!
魔法が使える様に大吉とか幸先良すぎでは…!?

カフェのオーナーであり、
個展“百日紅夜話"も開催されていた目玉堂さんのグッズも購入。

女性の絵は勿論毬子様がモデル!紳士はとても好み。
ホクホクの怪奇趣味ナイトでした☆
毬子さまを始めとした小説、音響、カフェに絵と様々な表現をされて集まっている皆様、
自分の好きをこれでもか〜!!と形にして生きていて非常に尊敬しました。
あと私その場でSNSしてないと言っちゃいましたが
ブログとinstagrum(子供と趣味のだけど)してましたね…
ごめんなさい!!!

そんなこんなで非常に嬉しい夜でした☆
子供達預かってくれたパパに感謝!!