ハイ!と言う訳で
小林博士の展示を堪能しながら
久々の中野ブロードウェイを子供連れつつ満喫したのですがほんと…たのしかった!!!!!

こんなに私の大好きなものが一箇所にギュッと集まってるなんて!!!!
ドール全般に古いおもちゃにフィギュアにゲームにアングラ怪奇幻想漫画にファンシーグッズに芸術やら何やらもう久しぶりに心ワクワクしたし私の心のパワースポットだと確信しました。

また、はるみと一緒に来て色々見ながら歩けるようになったのも楽しかった!!!! 
最近過剰装飾気味なはるみを受け止めてくれる場所がここにあった…!
入るお店お店で「好きなものが前面に出てていいですね!!」
「将来が楽しみですね!!」とやたら褒められた。
正直なんとかモデルさせて頂いてる親の娘として
この格好はどうなんだ…?とヒヤヒヤしていたけれど
会う方みんな面白い!と喜び楽しんでくれるので
もう応援して突き進ませることにしましたよ私は!!

そんなではるみの大好きなうさちゃんもプリキュアもパワーパフガールズもサンリオも海外のラブリーおもちゃもなんかなんでもあったし、親子それぞれの趣味を埋められる…

特に途中で見つけたファンシーショップ
Spank!にはあがった…
私達の好きなものしかないね!!!
店内できゃあきゃあする中
ベビーカーに横たわる星太郎…
行きの電車で興奮してエネルギー使ったね…。
ブロードウェイ内や展示見てる間ほとんど眠ってて、かあさん助かったよね。
ありがとう!!!

あ、でも途中のおもちゃ屋さんでは盛り上がってたな
やっぱり電車!電車!!
帰路でもいろんな電車見れたのがすごい楽しかったみたいでそこで喜んでもらえて嬉しかったよ〜笑

そんな訳で夢の世界から持ち帰った
博士の作品以外の収穫物はこちら!
スパンクで購入しためっちゃ可愛いグラスとウエストポーチに
おもちゃ屋さんでGETしたオールスターコレクションのロコン(アローラロコンはあるけどこちらは未所持だった!)
タコシェで見つけた諸星大二郎先生の新刊
「オリオンラジオの夜」!!
そして商店街のクレアーズではるみにtyのうさぎとファンシーリボンゴムを買わされたぞ…!!
あ、せいたろには電車のパジャマを買った!!
うーん、電車!!笑
青は撮影する前にうっかり洗濯してしまったのでよれよれ…案の定めっちゃ着たがる!
買うときお腹空いてて判断力がなかったので
なぜか100と110サイズを買ってしまいました。
おもちゃはほら…今度プラレール博行くからね…!!

そんなこんなで趣味たっぷりの世界へ赴き感じたのは
私は私のまま邁進するしかないな!てこと!!
私はずっと家事育児が世のお母さんのようにうまくできないことや
モデル界にいるけどお洒落なライフスタイルじゃないことにコンプレックスがあって、
嫁として母としてモデルとしてもやばいんじゃないかと悩んでました。
でもどうやってもやっぱ私そういう風になれないし、
私の興味があることは中野ブロードウェイの中にある…。
なので苦手なことを頑張りまくるよりもう興味ある部分を特化するしかないな…と改めて感じました。
インスタとか見てもバズってる人は好きだからやってることが喜ばれてる!
なので私は私の知識や喜びをみんなにシェアしてこんな世界があるのね!と知ってもらうことを頑張り、オタク度上がって周りから引かれるなとかいい歳したお母さんがこんなの載せていいのかとか気にしないでより好きなことを発信しよう…と改めて思いましたまる!
勿論、子供は可愛いしきちんと育てなきゃと思うし、聖一先生にはどんどん活躍して欲しいし
趣味に没頭し過ぎるとそれしかできなくなるから人生のバランス取るの大変だけど
死ぬとき人生最高だったな〜と言えるようになりたいので頑張ります!!!!
という訳で中野ブロードウェイ最高!!!

定期的にまた行く!!!!













































































☆おまけ☆
むか〜しリトルハイで
アブノーマル漫画家駕籠真太郎先生に似顔絵描いてもらったやつがあったから載せとこ!
超嬉しかった!!

並んで撮ったやつもあった!

若いな私。約5年前か…
ほんとはもっと脳とか目玉、顔真っ二つのスプラッタなやつが得意な先生だけど、勇気がなくてポップに仕上げて頂いてしまった…!
駕籠先生の漫画はショッキングで読めないものも多いのですが(すみません!)
パラノイアストリートの助手は私の心を構成する大好きなキャラの一人です。
ありがとうございます!!