そんなこんなで、くまきぐるみ評判良くて嬉しいな!ありがとう~♬

尚美です☆


おーし!

そしたらベビちゃんが産まれる前に自分のことでも語っておこ!!…という訳で、

今日は久々のおもひで写真紹介をするよ~!!


まず前回 のような幼少時代を経て、ついに小学校へ入学!!

これからどうなるんだろう…と、緊張した面持ちです!


この頃はハムスターを飼ってたよ!

大雪師走さんの「ハムスターの研究レポート」って漫画が大好きでおねだりした気がするな。

名前は「ポニャハム」にしたよ!淡いベージュ色で可愛かったなあ…。


これはお気に入りのワンピースとぬいぐるみが一緒の時!

この子は哺乳瓶形のスポイトで水を飲ませると涙を流す機能がついてたの!!

名前はパッコンてつけたよ!

プラスチックの瞳がきれいでよく一緒にいたな~!!


友達がバレエ習ってるのがうらやましくてモダンバレエも習いだしたっけ…

わけも分からずやってたけど、とっても楽しかった!!!

確か高学年位まで続けてたよ!


そして姉がめちゃくちゃやってたテレビゲームを私もするようになり…

それでばっかし遊ぶようになったのは中学年位のときっぽいね。

お行儀悪いわ~


そして高学年位の時に、ワンちゃんほしい!!!て言い出して

シーズーのロロちゃんを飼い始めたのでした!!!

結果、一番大反対してた姉1に一番懐き、

私は下っ端に見られると言う結果に…!!


そんなこんなで、小学校時代は割と内向的で、悩みながらも学校通ってたイメージ!

音楽と図工と国語の朗読とマット運動は好きだったけど、遅刻も忘れ物もしょっちゅうしてて、忘れ倒した宿題もあったっけ…。

なんであんなに勉強が嫌いだったんだろう…まあ、今もだけどne!!!


そんなこんなで、また適当な時に中学以降編を書くね!!!

どんどんオタクになってくよー!!


ではでは、いよいよさむーくなってきたね…

外に出るのがなんとも億劫になるけど、お餅でも食べて、あったかく元気に過ごしてね~!!

おやすみなさい☆☆☆