こんばんは!尚美です☆


今日は定塚理沙ちゃん、玉井祐子ちゃん、廣野理恵さんと表題のとおり、

まずタップダンサーNON ちゃんが出演するVOLKA TAP DECTET を見てきました~!!!!


いやいやや~、いろんなタップが見れて楽しかったです☆☆☆


ボクシングしながらTAP!スーツにステッキでかっこよくTAP!翼をくださいでしっとりTAP!


ジャズでTAP! 生演奏でTAP! タップの音だけでみんなでTAP!!!


いや~、タップの色々な可能性を感じるショーでした。タップって、音楽をより楽しくするね!!!!


残念ながら一人体調不良の為出演できなくなってしまったのですが、

どこで出演するはずだったのか分からない位うまく構成されていたし、

楽しんで踊っている姿ってやっぱしいい!!!そしてNONちゃんったら、メチャカワでした!!!!!!



ひとしきり楽しんだ後は…すぐにミドリカワ書房 さんのライブへGO!!!


なんと今回のミドリカワ書房さんのライブ、MIDOFES2010は、ミドリカワ書房さん(緑川伸一)の他に、

MidXILE / 9min Midorikawa Bullet / LUNA SHIN / 緑上陽水 / ミ・ドンシン(from 当方伸一) / 浜田伸吾

…と今をときめく?怪しい出演者がいっぱい!!!!!


めっちゃくちゃ楽しみーーーー!!!!!…だったのですが、


私は用事があったので一旦抜けることに!!!!


…でも、思ったより長引いてしまい、着いたのはなんと8時…ライブほとんど過ぎてる……嗚呼…。


悔し過ぎるので、この前のライブですっかりミドリカワ書房と茂木さんのファンになり、

今回も来場した母にレポをお願いすることにします…。


お母さん、宜しく頼みました!!!



尚美の母でございます。いつも見てくださってありがとうございます。

本当なら尚美が書くことですが、本人が遅れてきて 見れなかった所を

記憶には自信がない私が 強制的に書かされることになってしまいまして 宜しくご拝見

くださいませ。


9min Midorikawa Bullet


モッズヘアーで出現 本人は化けたつもりでも みんなにはばればれでした。

ミドシンがんばってね!



浜田伸吾


私にはよく分からない歌手ですが、彼は、のりのりで歌ってました。

私もわからないけれど それなりにのりのり で聞いてました。

おばさんは、すごい!分からなくとものりのりになれる!だてに歳は取っていません。 


LUNA SHIN


ルナシーのつもりでしょうが特徴を良くつかんでました。

衣装が良く特徴をつかんでいたと思います。いつもよりスマートに見えました。

もちろん歌は最高!  馬鹿姉妹すごく乗りが良かったです。


ミ・ドンシン


東方神起のたぶん ジェジュンのまねかな?

(遺言のそなた)をうたいましたが これは韓国風バラードに変えて

しっとり歌ってました 。インタビューにはむちゃくちゃな韓国語 でお答えです。最高!

ようするに語尾に・・・・カムニダ ・・・・・・・・スムニダ付ければいいわけですね。

新曲のトライアングル・ブルーもここでうたいました。


本物が現れたらもっと最高!!!!



緑上陽水


一言で言うと 陽水の歌い方で緑川さんの個性あるどぎつい歌を歌うといやらしくなると言う結論です。

保健室の先生をうたいましたが、 もういやらしい。多分そこを狙ったのかもね!

教育関係者には 絶対聞かせられません。ようするに 彼は役者であります。sava 私には☆が見えるこれらの歌は

陽水の歌い方にピッタリでした。・・・・あくまでも私の感想です。

追伸・・・・・この時のかつらは 一番最初のモッズヘアーでした。


MidXILE


最高に盛り上がったシーンでした。

SIBUYA-SxKxBのダンサーを従えて、EXILEのバージョンです。

カッコよかったー!ミドシンさんがあんなにおどれるなんてびっくりしました。

あとの疲れがすごく心配ですが・・・・・・・・腰 大丈夫かな!


ここでは父帰るをうたいました。真っ赤なバンダナをしていましたが  海賊みたいでした。


確かバックテン してたような?してないような? さだかではありません。

私も思わず ギャーギャー叫び いつもの淑女をついついお忘れになったシーンです。



ミドリカワ書房


尚美語で言いますと ギャホーこれがホントの緑川書房!

いつもの彼です。いつもの彼の歌い方です。安心しました。

アンコールを含めて 24曲歌って最後のほうはかなりお疲れなようでした。

しかし 彼はかなりの役者です。 物まねでも出世できるかも!

曲は素敵なのに歌詞がちょっとどぎつい所があり かなり個性的ですが ついつい聞いてしまう

これが彼の魅力ですね!

全部おわってから  確かに側転してましたよ!


茂木さん


頑張ってましたよ!アイパットを持ち込んで 観客に携帯から質問メールを送らせていましたよ。

茂木さんにまけず私も頑張ろうと 素直に思いました。



以上  つたない私の感想です。 どちらかといえば、クラシック畑の私ですが、

音はみな 同じ  一生懸命な音と個性が一致していろいろなフレーズが生まれ

人それぞれの心にしみこんで いろんな感動やショックをあたえる。。。。。と

しみじみと思った今晩のママなのでありました。


 


…モッズヘアー…?(アフロのこと?)

ちゃっかり本物も出たらいいとか(出ないよ~!!)

尚美語…私のこととらえ間違えてるけど、

母のお陰でちょっとライブの感じが分かって満足した気がします。

有難うお母さん!最高だよお母さん!!!


ちなみに私もミドリカワ書房は見れましたよー!!!!


やっぱし緑川さんは、生、良いです!!!!!

生声だと歌詞の意味がより立体的に感じられるし、

演奏陣もすばらしくいい!!

(トランペットもギターもドラムもキーボードもとにかく全部、めちゃくちゃ上がる!!!!)

喋りもなんだか安心するというか、良い意味で近所のおじさんみたいで魅力的なのです!!!!!

君と今夜こその対となる新曲、あなたと今夜こそは綺麗なメロディで期待させつつ「お腹が ぽんぽこりん~」と言って始まりましたが

最後までロマンティックな曲調の中、感動するような笑えるような重たいような歌詞で今回もミドリカワ節絶好調☆

この二人の続編もさっそく聞きたいな~♪


…という訳で、本当にいっぱいの人の中、大歓声で埋め尽くされたMIDOFES2010、これは大成功でしょう!!!!!


ちょっとしか見れなかった私でもものすごく楽しかったので、他の出演者も見れた人たちは凄い幸せ者だと思いました…!!!!!


よーし、それでは楽屋へ忍び込みます!!!!!


そしたら早速…、緑川さん発見!!!!
山口尚美オフィシャルブログ NAOMI LABO Powered by Ameba

カメラを向けるなり、男前の渋い顔をしてくださいましたよ!!

奥さんともうまく行っているそう!!!

相変わらず、舞台を降りるとナイーブで照れ屋な緑川さんなのでした☆



あっ、茂木淳一 さんも発見!!!!!


今日もプラスチックのディスプレイ人形のように完成度高いです!!!!パチ!!!


…とした瞬間、まさかの電池切れ…。


こういう日に限って充電器持って来てないからなあ…。

(茂木さん、ごめんなさい!!!)



あきらめて楽屋をうろうろしていたら…あああ!!!!!


オープニングで司会をしていたという、吉本のお笑い芸人ガリガリガリクソン さん発見!!!!!


わお~!!!!以前コメントで、ガリガリガリクソンさんも鉱物が好きみたいですよ!と書いてくださった方がいて、

それから気になっていたんです!!!


まさかこんなところでお会いできるとは…ビックリ!!!!


しかもガリさんも私のブログを見てくださったことがあるようで2度びっくり!!!


しばらく鉱物談義をした後(ガ「新種のレインボーガーネット持ってますか?」ナ「あ!昔ビン詰めで買いました!」「俺掘りに行ったんすよ!!」「ええ!!!」…といった内容。掘りに行ったなんていいな~~!!)



…ああ…写真撮りたいいいいい!!!!!


と思ったら、キラララ…助け舟!!!!


「私撮って送ってあげるよ~?」と、今日のミドフェス出演者すべてのスタイリングをしたユカさんが!!!



ぎゃ……ありがとうございます!!!!!!!!!!


という訳で、パチ☆
山口尚美オフィシャルブログ NAOMI LABO Powered by Ameba

まさか横でこんなすごい顔をしていたなんて!!

なんだかとても良い方でしたよ~♪♪♪ありがとうございます!!!!!


そしてみんなで緑川さんとパチリ☆
山口尚美オフィシャルブログ NAOMI LABO Powered by Ameba

えっへっへ~、とても楽しかったです!!!!!(前髪分かれてるのは気にしないでね!)

MARIKOちゃんや桔花ちゃんや児玉さんやかおりさんも来てたんだよ~♪

はっ、茂木さん帰っちゃったのね…ゆっくりお話したかったのに残念だ~~!!!!!!

(お母さんも茂木さん気に入ってたので残念だったらしい)


という訳で、今日もなんだか、とても楽しかったです!!!!


や、いつも楽しいかというと、落ち込んでたりグロッキーだったりもするんだけどさ~!!


やっぱりショーって、見ると沸き沸き湧き上がるエネルギーが貰えます。


だって家に帰ってから楽しくって踊っちゃったもん!!!


NONちゃん、緑川さん、本当にありがとうございました!!!!!!



ではでは、ではははは、おやすみなさーい☆



あ、セットリストあったから、知りたい方のために載せておくね~!


♪9min Midorikawa Bullet

1 君と今夜こそ

2 上京十年目、神にすがる


♪浜田伸吾

3 ドライブ(ほぼ「悲しみは雪のように」)

4 I am a Mother


♪LUNA SHIN

5 OH!Gメン

6 馬鹿姉妹


♪ミ・ドンシン

7 遺言のソナタ

8 トライアングル・ブルー(新曲)


♪緑上陽水

9 保健室の先生

10 SAVA

11 私には星が見える


♪MidXILE

12 父帰る


♪ミドリカワ書房

13 自信があるんです

14  顔2005

15 リンゴガール

16 あなたと今夜こそ(新曲)

17 愛なるは

18 チューをしよう

19 さらばグッバイ


☆アンコール

1 泊まっていけよ

2 頑張るな


…あれ?お母さん、24曲じゃなくて21曲じゃない??