子どもの頃の夢・・ | 交野市私部♪ぴあちぇ音楽教室【中山尚美】

交野市私部♪ぴあちぇ音楽教室【中山尚美】

こんにちは、交野市在住、中山尚美です。
2000年に交野市民になり、レッスンの他に、交野演奏家クラブ音夢の会を立ち上げ、気軽に楽しんでいただけるコンサートの開催、キッズコンサートや子ども園・施設等への訪問演奏等々、私自身も音楽を楽しみながら過ごしています。



Ciao!チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤

交野市駅よりすぐ近く、

交野市私部♪ぴあちぇ音楽教室

【中山尚美】です。

 

ホームページはこちらから

インスタグラムはこちらから

 

たくさんの

《できた》《自信》

繋げましょうキラキラ

 

教室専用ラインに

お友達登録していただけましたら、

レッスンの様子やご質問等

お気軽にお尋ねいただけます。

こちらから

 

チューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤

子どもの頃の夢って、覚えてますか?ラブ

何だったぁな・・

小学生になってからは、「学校の先生」キラキラ

(でも、これって、親の願いが反映

されてたと思いますびっくり

 

私の母は教師になりたかったけど、

家の事情で上の学校へ行けず

就職したので、その願いを

私に託したかったのと、

自営なので、安定した公務員

になってほしいという思いが

あったようですグー

 

私にとっても学校の先生は

身近な職業の一つで、

憧れキラキラはあったので、

その思いはずっと変わらず、

高3になって、大学は、

“自宅から一番近い教育大学”と

目標を決めたのだけど、

さて、教科はどうしようか・

音楽科も初めは決心がつかず・・アセアセ

 

ピアノはできる人ばっかの中に

入って頑張れるほどの熱意も

なかったし・・ダウン

でも、

他の教科もめちゃくちゃ出来が

いいわけでもなく、特に興味もなく、

結局は、

音楽科で受験することにチュー

 

教師にはなれなかったけど、

ピアノ講師としてたくさんの人に

関われてるし、

“教える”ということが職業にできて、

よかったなとラブラブ

悩むことも(未だに)たくさんあるけど、

“教える”ためには、自分の“引き出し”が

たくさんないといけないので、

いくつになっても学べて、

成長していける自分を

嬉しく思います~チョキ

 

・・なんかとりとめない話になってしまったうずまき

 

今日は、ダンナさんは、

ベランダの柵?手すり?の

ペンキ塗りしてくれてますカラーパレット

なので、

晩ごはん作ってもらうのは

気がひけるので・・

出来合いのものでも買ってこようかな~

(・・て作ろうって気にはならんのかいパンチ!

 

 

チューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤

ルンルンピアノを弾くことで脳を

フル回転🌀させ、

集中力&記憶力&注意力&想像力

&コミュニケーション能力…諸々アップ!

 

いいことしかありません!

 

ルンルンたくさんの

《できた》《自信》

繋げます。

 

ルンルン色んなことにチャレンジする

《前向きな》気持ちも

育ちます。

 

チューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクチューリップ赤チューリップピンクArrivederci!