立退物語-31 | Naomi Koumoto's Blog

Naomi Koumoto's Blog

Sax & Flute Player 甲本奈保美のブログです

なぜAさんがこんなにも遅刻したのか

前日の大家さんとAさんの関係を見て想像がつく。



あー、きっと
ここに来る前に大家さんのところに行って書類に署名捺印してもらってきたんだろうな



そして、昨日のように

Aさんは大家さんに、立ち退き料についてなんだかんだ言われるのを、
何度も90度に頭を下げながら
何を言われても
ハイ、さようでございますか、
ハイ、仰るとおりです、
S様は本当に素晴らしいです、
とか言っていたんだろう。
私を待たせてるからと言う理由で大家さんの話を中断させる事なんてAさんに出来るわけがない。
彼の最優先事項は
大家さんを気持ち良くさせておくこと、だから。


媚びへつらう
って日本語は、こういうことを言うんだろうなって思ったよ。


こんなあからさまにゴマする人間を「私はこの人好きなのよ!」って言う大家さんも、
裏では
T建設がしつこくて困る、って言ってたよね。





バイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくん
Aさんが汗を拭きながら目の前に座る。


「いやー、すみません爆笑音譜


(ゴキゲンやな。)
Aさん、今日の話し合いも録音させてもらいますね。


こちらにいらっしゃる前に大家さんのところに寄ってたんですか?



Aさん
「そうなんです、先にS様のサインをいただきにチューあせる



ゴキゲンに
いそいそと鞄から書類を取り出す。




Aさん、私今日サインできません。




Aさん
「えっ?冗談はやめてくださいよ〜、もうS様『こんなに払い過ぎかしら?』とかまた始まっちゃってサインいただくの大変だったんですからぁチュー




なぜだか、想像がつきますよね?




Aさん
「はい?」



新しい部屋、契約できないかもしれません。
だから今日、その書類にサインできません。  
新しい部屋が契約できないかもしれない理由、察しがつきますよね?




Aさん、ようやく場の雰囲気がおかしい事に気づいたようで
動きを止めてようやくこちらをちゃんと見た。


わかりませんか?



Aさん
「…いいえ?」




なるほど、じゃ説明しましょう。
24日の朝に契約キャンセルした後、ハウスコムさんがAさんに電話してくださいましたよね?
その時、Aさん何て説明したんですか?


Aさん
「…え?」



え、じゃありませんよ。
何て説明したんですか?



Aさん
「…甲本さんの希望する金額が高額だったので交渉が決裂しました、と」



なるほど。
Aさん、大家さんに私の希望額伝えてないですよね?
初期費用と引越し代だけで大家さんは怒っちゃったんでしたよね?
その金額出したのは私じゃないですよ?
Aさんですよね?

キャンセルした1時間後くらいに『私が大家さんと話してみます』ってことをAさんに連絡したとき、Aさん様子がおかしかったですよね?


Aさん
「…いいえ?」



ハウスコムさんに私が高額請求した、って言った後だったんですよね?
もう契約がうまくいかないだろうってわかってたんですよね?



Aさん
「…いいえ?」




なぜその電話でこんな事になってるって教えてくれなかったんですか?
私が大家さんに話すって言ったとき、どうしてこうなってるって言わなかったんですか?



Aさん
「…」



あなた、私に「甲本さんの信用落とさないようにしてください」って言いましたよね?
誰のせいにして良いですからって言ったんでしたっけ?



Aさん
「…覚えてません」



覚えてませんか?


Aさん
「…ハイ」



誰のせいにしろ、って言ったんでしたっけ?
覚えてませんか?
覚・え・て・い・ま・せ・ん・か?


プンプンプンプンプンプンプンプンプンプン
録音してるから。
都合の悪いことは決して口に出さないAさん。
しかも、聞こえないフリを繰り返す様子に我慢ならず、
昼時の満員の喫茶店で、あえて周りが振り向くくらいの大きな声で言ってみた。



一瞬ビクッとして、
Aさん、
「T建設ですか?」
消えるような声で呟く。



え?
今度はこちらが聞き返す。


先ほどよりはほんの少し大きな声で
Aさん
T建設ですか。



ハイ、
そうおっしゃいましたよね?
なのにどうして私のせいになってるんですか?
あなた、どんな風にハウスコムさんに言ったんですか?


そもそも、
私はT建設に訪問したとき、
必ず23日の18時前までに電話ください、って言いましたよね?
Aさんもその時、「そうですね、時間がないですから、必ずご連絡します」って約束してくれたじゃないですか!
また覚えてませんか?
20日の話し合いは録画してますよ!
おっしゃいましたよね?

大家さんとお話しされたのはいつですか?
21日のお昼ですよね?
23日まで、どうしてたった1本の電話をくださらなかったんですか?

私が18時前に電話しても出なかったですよね?
Aさんが折り返し電話くれたのは何時ですか?
19時半過ぎてましたよね?


あなたのせいですよ?
私のせいじゃないんです。
あなたのせいですよ??
どうしてくれるんですか?
私の信用丸潰れですよ?

どうしてくれるんですか、信用問題ですよ!?







青くなったまま黙って聞いているAさん。







もしあの部屋がダメだったら、私あとしばらくあそこに住むことにしますね爆笑
幸い、大家さんもすぐ出なくて良いって言ってくださってることですし、
引越し代が○万円だけしか出してもらえないってわかったので、
こんな高いシーズンに引っ越すのやめますね。
立退通知もないことですし、あと2年はあそこにいれるわけですから、
ゆっくり次の部屋探します。





Aさん
「…ゆっくりとは、いつ頃とお考えですか…?」



さらに青くなりつつ、
Aさんがやっと喋った。
生徒さんが言う通り、
T建設にとって今年度中と言うのが大事なんだろう。





わかりませんイラッ
ゆっくり探しますニヤリ









Aさん、この問題どうお考えですか?
どう責任とってくれるんですか?!
会社に持ち帰ってください。
上に報告して、正式な謝罪をしてください!





Aさん
「わかりました…持ち帰ります」







つづく