今日からママとは呼びません宣言が
ついこの間の様だったのに





次は

これですか~


今日は学校どうだった?

別に・・・



えっ?

なになに?

なんなん この反応


反抗期?
これが 思春期  反抗期?
(大したことない!)


どうした?
可愛い息子はどこへ~どこ~~
これも大げさ


寂しいよ~
かまってよ~
と思っているのは 母の方


そこで
ねぇねぇ~💕
なんてすり寄って行こうものなら


えぃ 鬱陶しい


とばかりに
拒絶されるはず

なので 程よく放置
あくまでも程よくね


それを成長って受け入れるとさ
別に~とか言ってるかと思えば

意味なく 言葉なく
背中にもたれ掛かって反対向いて座って
ゲームしてるとか
(本当は母が大好き🥰 これは事実)


思春期に突入した子どもの行動は
まか不思議!
なことが多い
(子どもはいたって普通  親が思うだけ)

いちいち なんで~
って聞かない!

聞いたりしないもん

大人の入口
私も通過してきたところ
思いだそう

でも 子どもから話しかけてきた
その時は
拗ねないで 大人げない (笑)
いつものように自然に
会話をする

思春期 反抗期の頃の子どもとの接し方は
これが正解

少し寂しい気持ちにもなるけど
 成長だね
喜ぶよ 母は
楽しむよ反抗期 子育ても✌️


子どもはいつまでも
いくつになっても
子どもなんだ!!😥
が口ぐせの様な
いつまでも親の前で、子どものままでいることを強要した私の母の気持ち
今はわからなくはないけど 
(私も大人になりました (笑))


それは絶対にしたくない!

自分が嫌だった事を繰り返さない !



認める 信じる 
親の思いを押し付けない事が 
子どもの成長になることを
経験から知ってるから

思春期
反抗期
🙌万歳
大人の入口 封鎖しません



まじかるクラウン子どもの夢を一緒に応援する お母さん(お父さん)とお友だちになりたいです。ラブラブ

子育て中に起こった問題をお母さんお父さんと一緒に解決! フレッシュ生教育
子育てのあるある問題を解決するヒントお伝えしています。

ホームページのお問い合わせホームより
オンラインカウンセリング予約できます。😉
↓  ↓  ↓  ↓  ↓


LINEお友達登録してほしいな。

動画 ・コメントなどで
大人の保健室の先生が子育ての悩みを
勝手に相談にのっちゃって
解決しています。✌️
お友達登録ポチッとしたあとに
トークからスタンプかコメントしてくれると個別に保健室の先生とお話出来るようになります。


こちらをクリック
↓  ↓  ↓  ↓  ↓


お友達になってね💕




ホームページ
オンライン講座 日程  
お知らせに記載してます。