秋色の着物🍂
先月 行きつけのたんす屋さんで
購入したの 着ましたー☺️✨


嬉しくて 我ながら
いー笑顔じゃ😏💕

この帯締めはかなり古いものらしく
長さも短めなんだけど

一目みて
とにかく好きな色味の組み合わせで
即購入♥️

お値段を見間違えて
お会計でびっくり😳

3000円→300円

300円‥


‥はい???

300円って🤯

いーの? 店長! 笑


売れ残りだろーが
古かろーが

私がピンときて
身につけて キュンキュンできるなら
それがいい♥️🤤♥️

大正ロマンな雰囲気もでて
ホンマに気に入ったわー🥰

こうしてまた
私の着物コレクションは
増えていくのでした😇


着物を着ると

うん

着るだけで 
気持ちがフワワンとして
なのに 軸は一本 ちゃんと入る

だから気持ちよくて
ついうっかり官能モードに入っちゃう


ガガ様のコンサートだって
着物で参戦👘🥊✨

ぶち上がる時も
静かに内観したい時も
自分にぴったり寄り添えるのが
着物の魅力だと思う

官能が日常に。

だからこそ

色んな波がある女だからこそ

私はやっぱり着物を着たい

そして 共に共振して
喜び合いたいなぁ

あー
広めたい♥️

夢どすえーーー🤤✨