最近の妄想が止まらないのは

もしも

日本のコンビニが

オーストラリアにあったら〜キラキラ




ガーン朝、家に米もパンもない。

  お弁当と朝ごはん、どうすんのよ!



妄想:セブンで金の食パンでも買ってこよ〜。

  ついでにヨーグルトとかも。

  あ、お弁当も面倒だから買い弁でいっかチュー




現実:冷蔵庫冷凍庫をあさり、パスタが!

  よし、パスタサラダ朝ごはん

  昼は面倒だけど、クレープ今から焼いて

  それランチにするしかない!!





ニコ仕事行く前。あー今日も行きたくないな。 

 とりあえず、なんか甘いもんでも食べてきたいな




妄想:セブンで、ポケットサイズのガルボと

  ペットボトルの伊右衛門と、なんなら

  芋かりんとうか黒糖かりんとう買お。



現実:くっそー。どれも高いな。2ドルで買える

  飲み物って水か2Lとかのペプシとかしかない!  ちょっとチョコが欲しいのに

  袋チョコ スニッカーズ12個入り 5ドル

  500mlのコーラ 3ドル50とか。





ニコ仕事終わり。疲れた。なんか飲み物のみたい。



妄想:セブンに駆け込む。

  今日は炭酸にしようか、コーヒーにしようか

  はたまたジュースにしようか? 

  アイス食べちゃうのもいいかなラブ




現実:朝つくってきたアイスコーヒーを

  保冷剤と共にロッカーに入れておいて

  だいぶ氷も溶けちゃった朝の残りの

  アイスコーヒーを飲む。

  出来立てじゃないから、美味しくない。





ニコ学校お迎え後。スケート行く前に子供達が

 お腹すいたと大合唱。




妄想:セブンでおにぎりでもパンでもちょこっと

  買って車の中で食べさせちゃお!




現実:母の機嫌がいい時→マックのドライブスルー

  健康志向な時→colesサラダセクションでサラダ  を1人一つ買わせて、車で食べさせる

  母に機嫌が悪い時→そんなの気のせい。




ショボーン夜。スケート遅くまで疲れた。もう家に着く時間も遅い。 



妄想:セブンによって、子供達に好きなもの選ばせちゃおー!たまにはいいよね〜。




現実:安い手頃なマックか。サニバのうどん屋か。 

いや、でもお金もったいない。家に帰って、また冷蔵庫ん中探すか。冷凍ご飯でチャーハン作って味噌汁でいいか。。。





毎日一度は妄想する。


もしも日本のコンビニがあったら。



私は断然、セブンイレブン推しお願いキラキラ