帰ってきた息子に

面談の話をした



いつもそうなんだけど



そんなことしてないとか

宿題はやってるとか、、、

とにかく話が噛み合わない

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン




みとめないんだよね



宿題やってないことも

やる気のない態度でいることも

塾長に塩対応なことも




あのさ、

大人が(塾が)嘘なんてつかないよ

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン




こういうのも

発達障害が影響してるのかな❓🙄

それとも

子供あるあるなのか❓🙄





もうさ、

なにか、困ったことがあると




それが

性格なのか❓

特性なのか❓




わからなくて

辛くなる

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン




宿題をやると

部屋にいったけどね




いつも、いつも

覗くと

パラパラってノートや

テキストをめくってるだけで

鉛筆が動いてるところは

見たことがない



机にいて

ノートを広げて

眺めてるだけ



この光景を

中学受験の時から

ずっと見てきた

でも、

中学受験の時は

私が教えたり

一緒にやることで、

その時間を最大限に

減らすことができた




でも、

今は

もう、

本人に任せるしかない

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン



もし、

仮にここで手を出せる

親子関係でも

手を出すのは得策ではない

だって、もう中3

勉強なんて、自分でするものなんだから




どうして、

いつも、そうやって

何時間も時間を費やしてるんだろう

ずっと、疑問だったけど

そこまでしても

どーしても、

勉強したくないんだと思う



うちは

不注意のADHDだけど、

きっと、ASDも併発してる

この

勉強を頑なにしない、

こだわり

ほんと、すごいから




なかなかね、

何もしないで

ずっと、机にいるなんて

できないよね❓😛笑



ADHDとASDは

併発してる時が多いらしい

その時によって

どっちが強く出るか

違うみたい




どんなに、言われようと

なにされようと

変わることがない

勉強に対する

やりたくないという、強いこだわり



息子は

幼稚園の頃から

ずーっと

対人関係は良好だ

友達関係でのトラブルはないし

友達も男女問わず多い

それは、ADHDでは

珍しいらしい

空気が読めなくて

トラブルになりがちだからだ




本当に

発達障害って

100人いたら100人違うと思う


だから、対応が難しい😓



ウィスクの検査結果があると

対応しやすいっていうけど、

あの数値で、ビンゴ‼️だなぁと

思う、特性もあるけど、

え❓そんなことないよ、って

いうのもあるから、、、、

完全に当てにはならない😭



うちは、

地図とか読めないとか、

方向感覚がないって特性って

ウィスクの結果の総論に

書かれていたけど、、

迷子とか一回もないし

地図とかめっちゃく詳しいし

横浜駅とか東京駅とかでも

さくさく、歩ける

一度いったところ、

すごく覚えてる、

方向感覚は私なんかより

はるかにある




人の特性はウィスクだけじゃ、

わからない、、、

えーえーえーえーえーえーえー