ファミリーコーチPROJECT☆6回目 | 助産師・女性のライフサポーター! Ncn★西川キャンベルなおみ

助産師・女性のライフサポーター! Ncn★西川キャンベルなおみ

助産師で、フィットネスインストラクターで、骨盤セラピストで、ママでもあり。
妊活・妊娠~出産・産後・ベビー・子育てから、不調改善・更年期まで・・・
女性のための色々をやってるきゃんべるの日々徒然・・・。
のんびり更新ですが、気長にお付き合いくだされ^^;

月いちの連続講座


「ファミリーコーチPROJECT」


http://www.familycoach.jp/

ファミリーコーチPROJECTの「ファミリーコーチング」では、「食育」と「運動」を通して、親子の「明るく健やかな成長」を応援しています。



今年度から始まって、早いものでもう6回目。


今回は、「歯について」


歯科医である山本良実先生監修のもと、クイズを通して「歯は体の健康とつながっている」ことと、「よく噛んで食べる」ことの大切さ、さらに「歯と体に良い食べ物」について学びます。また3分間しっかりと歯を磨く方法を親子で身につけられるため、家族の虫歯予防にも役立ちます。歯を大切にすることは健康につながり、その結果、心にもいい影響を与えることを知ってもらいます。


ご挨拶からはじまって。。

名古屋近郊 助産師・女性のライフサイクル応援! n-きゃんべる系 -image


ブンネ楽器で音やうた、リズムで遊び
{24633252-0CC5-4247-9A58-5A54D5C2B8D8:01}

いよいよ歯について学びます。

長年 子どもからお年寄りまで、たくさんの方の歯に携わってきた歯科衛生士の方に いろいろ教えてもらいます♫

とってもやさしい子ども大好きな先生です♡
{75B9A551-2236-4089-B10C-CB947645DAFE:01}


聞くだけじゃなくて、実践もビックリマーク


じゃじゃ~ん!
{EE101405-8C84-4877-AEDD-833A34FE1F3F:01}

オヤツじゃなく、「噛むこと」の大切さを体験してもらうためのもの。


自分のお子さまたち、リンゴまるごと齧ったことありますか?

スルメ、食べたことある?

ちゃんと噛めて、食べれるかな?

{ADB5BB31-0BFF-4116-9328-7A8657BC0820:01}


リンゴまるかじりや、スルメ食べた後は、プラークチェッカー(染め出し)して、歯磨き音譜

もちろん、磨く前は、歯ブラシチェックもしました。


歯ブラシの毛先、開いたまま磨いてませんか~?

歯磨き効果がガクンと減っちゃいますよ~^^;



最後は、生き物かるたで遊びました♫
{3332F757-D4CA-4EF8-97AA-424D74F623D1:01}

幼児の子も頑張って取ってましたよ~ニコニコ


あいだあいだの休憩で、ボールやけん玉、おはじきでも遊んだよ音譜


歯もピカピカキラキラ

体もしっかり動かして、楽しかったねラブラブ


雨の中、参加していただいたみなさま、お疲れ様でした!
{5CC0F666-DE42-42BA-B899-2DEAA0614167:01}



ファミリーコーチは、あと4回。

次回からは、食がメインでいろいろなテーマで行っていきます。


単発参加まだまだ大丈夫です^^

興味のある方は、是非親子で参加してみてくださいね☆

月いち、日曜日の午前中だけだしね♫


お問い合わせ、お申込みはコチラから


お問い合わせ  ⇒ MAIL:info@familycoach.jp


お申込み ⇒ https://www.familycoach.jp/form/