米粉のパウンドケーキを作りました | 青い夜白い風

青い夜白い風

ブログを書いたら想いを言葉にする事が少しはうまくなれるかな。
60歳。日常の出来事、鉱物、神社巡り、ちょっぴりアロマテラピー、ちょっぴりスピリチュアル、ちょっぴりマヤ暦などなど気の向くまま綴っています。

今日は朝から雨との事で、ぼーっとしてたらあっという間に1日が終わってしまうと思い、久しぶりにパウンドケーキを焼こうと思いました。


以前から気になっていた、米粉



小麦粉大好きだけど、一度使ってみたかったので、ネットでレシピ検索をしました。

発見したレシピがYouTubeだったので、お菓子作り初心者でも、とてもわかりやすくてよかったです照れ

いつも思ってたんです、バターどのくらいまでしたら柔らかくなったとするのか?とか、さっくり混ぜるってどんな感じの差上がり具合?とかね(笑)

生地の様子が動画で分かるって、まだまだ経験値が足りないものにとってはすごくよいのです!


バターに砂糖にナッツも入れて、きゃーっ高カロリーですね〜爆笑



ひと切れで、満足度高いですスプーンフォーク

美味しくできて嬉しいな。

帰ったらパウンドケーキがあると思うと、今週数日は頑張れそうです(笑)