胃がしくしく泣いてるあなたへ | 高橋直弓 の ♡かんたんマクロ美Style♡

高橋直弓 の ♡かんたんマクロ美Style♡

マクロビスタイリスト高橋 直弓 の自由で軽やかなマクロビオティック♪
食べ物のこと、カラダのこと、心のことをつづる私ブログ。

このところ急に寒くなってストーブ点け始めたのに、部屋には蚊がまだ飛んでいて蚊取り線香も欠かせません



庭があるのはとても嬉しいけど、蚊がどうしても入ってくるのでそこだけはなんとかならないものか。。





今の時期、いつも蚊取り線香が足りなくなってAmazonさんでポチリます







こんにちは
マクロビスタイリストの高橋直弓です




出版記念パーティー開催します
詳細&お申し込みはこちら





これから年末年始にかけてパーティーシーズン突入ですね





どうしても食べ過ぎたり飲み過ぎたりで体調を崩す方も多いのではないでしょうか?





食べ過ぎてまず調子が悪くなるのは胃袋さん
どうしても食べ物が直接入ってくるのでダメージを受けやすいんですよね





その上とってもデリケート




ちょっとしたストレスですぐに悲鳴をあげちゃうコなのです





私はもともと胃が弱いので以前はしょっちゅう胃腸の具合を悪くしていました





ストレスも感じやすい性格なのですぐに胃に来ちゃう





胃が痛くなったりもたれたり、食欲が無くなったり…





以前は。。というのは、今は殆どそんなことがなくなったから





別に胃が強くなったわけではなく、あまり気にしなくなったせいもあるかな





今でも食べすぎれば胃もたれするしね
でも、気にしない
お腹が空くまで何も食べなければいいとわかったから





以前はいつも胃を気にしていて胃の存在感がありすぎて(笑)





いつも胃に良いという物を選んで食べるようにしていましたね





例えばキャベツ、りんご、青のりなどなど。。





でも、食べてもそんなに良くならない






胃が悪い時はたいてい食べ過ぎて胃酸過多になるから、胃粘膜がやられちゃうんですよね




で、空腹になるとしくしく痛む




これ、激痛じゃないけどやっぱり心地良くない




胃が「ここにいますよぉ~」とアピールしてくる感じね(笑)




で、何か食べると治まるのね
胃酸が胃壁じゃなく食べ物を消化しにいくから




で、その傷ついた胃粘膜さんは炎症を起こしてるのでそれを鎮めてあげればいいのです




一番効くのは玄米ご飯にごま塩を多めにかけ、一口100~200回噛むこと




炎症ということは酸化してるので、唾液のよく混ざったアルカリの食べ物を入れてあげる




これを数日やれば痛みはほぼなくなります




ついでに身体も軽くなる




食べ物が原因の場合はこれでOK!




胃が悪いからといってお粥みたいなものをよく噛まずに食べるのは逆効果
唾液が入らないのでね







お粥は下痢など腸の不調に効果的なんです







そしてストレスが原因の場合は、まずそれをなくさないとね




気になることや嫌なこと、自分でも気づかないささいなことがストレスになったりするんですよね





もちろんストレスが全くない人はいないけれど、それに弱い人と強い人がいる





だから、自分が弱い方かなと思う人は自分に優しくいたわってあげて





食事を整えるのも自分に優しくすることのひとつ





たまに断食や少食にするのもいいかも





これはりんごの葛ソース
{F3594D6E-A3BE-49D7-AF53-048BD2F8B2EA:01}
レシピはこちら




食欲はないんだけど何か食べたい、という時ありますよね




胃がしくしくする時は空腹にしたままよりも何か食べ物を入れる方が胃の痛みも治まります





そんなときには消化しやすくて身体に優しいこんなおやつがおすすめ





ご飯を食べたいときはこちら
{F5F47796-49A7-45EA-9E35-CEEBAEB858BF:01}

すりおろした蓮根を加熱してご飯にかけたもの





蓮根といえば呼吸器系のお薬ですが、収斂作用もあり、止血もするので胃の粘膜が傷ついてる時にもおすすめですよ(わさびは抜いてくださいね)






そしてあとは自分に合ったストレス解消を





寝るのもよし
温泉もよし
友達とのおしゃべりもよし
お出かけもよし
動物と戯れるのもよし





そして我慢をやめる
嫌なことをやめる






やはりここに行き着きます






そして自分の心が喜ぶことをしたらいいですね





かくいう私も胃は何ともないけど唇と右手の指が荒れて困っています





これもどうやらストレスが原因らしい






私は温泉が好きなので、明日からちょこっと温泉と美味しいご飯で癒されてきます






…出版記念パーティーの開催もね






たくさん人が来てくれなかったらどうしよう。。恥ずかしい。。。
と実はかなりストレスになってたみたいで





せっかくのパーティーなのに主役がストレス感じてどうする!って感じですが(笑)





まだまだ人目を気にする自分がいる
赤字になったらどうしよう、とお金がなくなる恐怖に怯える自分もいる





そんな気持ちをこの方に話したら
もう、それだけですごくラクになりました~~






やっぱり友達ってありがたい
今回の出版で、どれだけの友達に助けてもらったことだろう






いくら感謝してもしきれない






大切な人が来てくれたらもうそれで十分
そんな気持ちにもなりました






でもでも!!
やっぱりたくさん来てくれたらすごく嬉しいので






みなさん、来てね!





お申し込みはこちら