昨日は初めて長男を
発語訓練に連れて行きました!!
▼発語訓練を受けることになった経緯★
松戸市五香にあるふれあい22、
(画像はGoogleMapsに上がっていたものをお借りしました)
予約時間より少し早めに着いたので
1階のおやこDE広場で
30分ほど遊んで時間つぶし♡
このボールプールにハマって
他に来ていた男の子とたくさん遊んでました♪
お家ではなかなかできないので楽しそう( *´艸`)
このおやこDE広場は未就学児までなので、
来年からは使えないと思うと
なんだか切ない…(´;ω;`)
でも確かに小さなお子さまに比べたら
もうすでにでっかい長男の存在は
同じ空間で遊ばせるには怖い…(;・∀・)
そうこうしてるうちに時間になり
2階の発達センター受付へ!!
1か月前とは言え、
方向音痴なわたしにとっては
一度行ったことがあるというだけで
だいぶプレッシャーが違います♡笑
2回目の今日の持ち物は、
・保険証
・松戸市子ども医療費受給券
・利用料 200円
・診察券
これに加えて
担当の言語聴覚士M先生に
用意するよう言われた、
スケッチブック
受付を済ませて時間になったら
すぐにM先生が現れて、
スムーズに案内されました!
今日は前回のお部屋と違う
こちらの【聴力検査室】というお部屋。
すぐに言語聴覚士さんと長男
ふたりきりでお部屋に入り、
今回もママは前半
お部屋の前のベンチに座り待機☆
(時折M先生の楽しそうな声が聞こえてきてほっこり♡笑)
30分ほどで呼ばれてママも入室!!
おこなった内容や長男の状態、
次回までの宿題についてお話し。
今回おこなった内容は、
・簡易的な聴力検査
→問題なし
・前回と同じような発語検査
→前回と結果変わらず
・長男に合わせた発語訓練
でした!!
スケッチブックは訓練に使ったようで
今回やった訓練をそのまま
次週までの宿題として家でもやります☆
スケッチブック、
こんな風に使われてました♡
長男の苦手なカ行とサ行を
正しく発音できるようになるために!
と考えられた、M先生お手製の
長男専用発語テキストに( *´艸`)
1日5分くらいでできるので、
1週間毎日頑張ります!!
\がんばるよ~!!/
その後にご予約が入っていなかったので、
お昼はわたしの母と合流して
長男大好きなスシローへ♡
デザートは期間限定品に♡
レモンのアイシングケーキ
&マーブルミルクアイス♡
老舗茶舗の宇治抹茶
フルーツ和パフェ♡
これはわたしチョイス♡
見た目よりもおいしかったです‼笑
抹茶アイスに黒蜜が混ざってました!
暑かったのでさっぱりしていて
とてもおいしかった♡
3歳次男が保育園に
登園させてもらえるのは
本当にありがたいです。
朝次男だけを登園させるのは
一苦労でしたが…(;´・ω・)
小学校入学前に
長男とふたりの時間を過ごしつつ
目標(正しい発語の習得)に向かって
親子一緒に頑張る経験は、
きっと将来お互いにとって
大きな財産になると信じてます。
今日はパパが珍しくテレワークで家にいたので
パパにやり方を教えて訓練に協力してもらいました♡
3歳次男も横でおりこうさんで応援してくれました!
家族みんなで頑張ろう♡
このブログが
どなたかの参考になりましたら
幸いです(*´ω`*)
(スシローの和パフェ食べてみて~!笑)
\Follow me♡/
インスタではストーリーズでブログ更新などのお知らせもしています♬
是非フォローしていただけると嬉しいです( *´艸`)
#新松戸
#mamatuanna
#ママチュアンナ
\ご予約受付中/
047-710-8043
(エステチケットも購入できます)
当サロンの感染症対策について
当サロンでは以前より
衛生・消毒の徹底に努めております。
【施術者自身の感染予防】
・飛沫感染対策として、接客中・施術中のマスク・フェイスシールドの着用
(ご来店ごとにマスクの交換、フェイスシールドのふき取り消毒)
・接触感染対策として、手洗い・うがい・手指消毒の徹底
(手洗いは接客の都度、ハンドソープと流水、エタノールを併用。
うがいは営業開始前後、ご来店ごと)
・健康管理として検温の徹底
【設備対策】
・サロン内の備品や物品の消毒の徹底
お客さまご来店前後に
ドアノブなども含めた器具、機材、備品を
エタノールでふき取り消毒
・トイレは毎日清掃、ご来店ごとに除菌
・リネン類はご来店ごとに交換
(タオルケット、バスタオル、フェイスタオル、スリッパはご来店ごとに交換後早めに洗濯)
・ペーパーショーツ、施術後のおしぼりなど極力使い捨てできるものを使用
・施術中の部屋の換気
(1時間に1回5分程度)
・ご来店ごとにサロン全体の換気10分以上
※当サロンは完全予約制・完全個室制のため、他のお客さまとの接触は基本的にございません。
【お客さまにご協力いただきたいこと】
・ご来店時の手指消毒
・ご来店時の検温
・サロン内でのこまめな手指消毒
尚、お客さまにおかれましては大変恐縮ですが感染の可能性があるなどの場合、
感染拡大を避けるためにご来店をお控えいただきますようお願いいたします。
・熱のある方/咳の出る方/体調の優れない方
・2週間以内に海外に渡航歴のある方
・2週間以内に感染が疑われる方と濃厚接触をされた方
今一度感染予防対策へのご協力をよろしくお願い申し上げます