3月に登録した
AmebaMeister(アメーバマイスター)で
またまた商品体験を
させていただきました♬
AmebaMeister
…Amebaブログ月間ページビュー1,000PV以上など、ソーシャルメディアで頑張る限られた女性だけが入会できる新しいプレミアム会員組織。マイスター内のキャンペーンに応募することで話題の新商品が当たったり、一足先に商品体験などもできます♡
ブログテーマ:ロート製薬 「デオコ 薬用ボディクレンズ」体験
ということで、
今回は使わせていただくのを
とーーーーっても
楽しみにしていました!!!
デオコ薬用ボディクレンズ
というのも商品の謳い文句、
ニオイまでキレイに変える、
洗うボディケア
のワードが心にグサグサ
刺さってしまって( ;∀;)ww
昔から汗っかきではあるものの
汗をかいてもそこまで匂わない体質?
なのですが、
残念ながら女性にも
加齢臭が
あるみたいなんです。。
これまた女性ホルモンのお話に
なってしまうのですが、
学生時代、体育の後
なぜだか男子だけ汗臭い…
それは男性ホルモンが活発で
どうしても皮脂分泌も促進されるから。
反対に女性ホルモンには
皮脂分泌や汗を抑える役割もあり
女子は臭くない☆
そう、女子は!!!
年齢を重ねオトナの女性になってくると
だんだんと女性ホルモンが減り
相対的に男性ホルモンの働きが活発に。
それが原因で女性にもだんだんと
加齢臭が発生しやすくなります…
最近なんとなく
頭皮のにおいが気になるのも
これと関係してるのでしょう…涙
あと昔は長時間ブーツ履いてても
脱いだ後臭くないのが自慢だったのに、
最近子ども達と外遊びしたり
出かけた後の自分の足が
臭いの!!!
(号泣)
しっかり洗ってるつもりでも
汚れが落とし切れてないのかも…
デオコ薬用ボディクレンズの
(以下デオコと表記します)
有効成分イソプロプリメチルフェノールは
殺菌成分!!
ニオイの原因菌を殺菌し、
体臭・汗臭の発生を防ぎます。
低臭・低味性・低刺激であり
高い安定性・安全性をもつ成分でもあります。
制汗剤に配合されることも
多い成分です♪
また、ふたつめの有効成分である
グリチルリチン酸ジカリウムは
「甘草」という植物から抽出される
植物由来の成分。
化粧品としては
敏感肌の方にもおすすめな成分で、
肌荒れ防止などの目的で
配合されます。
使い方は
普通のボディソープと同じでOK♡
お湯を含ませたタオルやスポンジに
適量を取り、
軽く泡立てて
スポンジだと1プッシュで結構泡立ちます!!
洗った後
よく洗い流します。
ニオイが気になる部分は
泡立てず手で直接塗り込むように洗うと
より効果的とのこと( *´艸`)
硬すぎず柔らかすぎず、
とろっとしてます☆
陰部やおへそはデリケートな箇所なので
(わたしは陰部やおへそは、泡で出てくるベビーソープを使用しています♪)
足がにおうのは、
角質が多い
↓
蒸れやすい
↓
角質に雑菌が繁殖
↓
ニオイ発生
というメカニズムなので、
直塗りした後に足洗う用ブラシなどで
泡立てながら洗うと良さそう♡
わたしは泡で指の間まで
丁寧に洗ってるだけですがww
ちなみに…
実はデオコって、2019年に人気が爆発して
一時は販売中止にまでなったそうです…!!
↓これ公式サイトの商品ページ
オトナの女性向け商品として
打ち出しているものの、
「デオコはJKの香り(っぽい)」
とSNSで話題になったそうで…
“デオコおじさん”なる
ヘンタイ男性からも、
絶大な支持を得たらしい( ゚Д゚)
それもそのはず、
デオコを作る会社ロート製薬さんは
女性の若い頃のニオイの元となる「ラクトン」が
10代後半をピークに年齢とともに
減っていくことを発見したそうです。
若い女性が発するラクトンは、
ピーチの様な香りと
ココナッツの様な甘い香りを放ちます。
デオコはこのラクトンに似た
スイートフローラルの香り。
ちなみに若干ワキガ体質の
我が夫にも使わせてますが、
いい香り(・∀・)
とやはり気に入ってます♡笑
意図せず
デオコおじさんwww
メカニズム的には
オトナ女性だけでなく男性や
皮脂分泌の多い男子高生など、
ニオイの気になる方に
おすすめのアイテムだと
感じました☆
洗い残しやすすぎ残しに気をつけて
丁寧に洗うとGOODです♡
またデオコおじさんや
デオコ男子が大量発生する前に、
気になる方は是非在庫確保を( *´艸`)‼
★個人差があります