エステティシャン歴16年、
アラフォーワーママのNAOMIです!
2月末から
日本初のオーガニック頭皮用美容液
wicot(ウィコット)のアンバサダーを
務めさせていただいています♡
先日アップした工場見学シリーズの
座談会編でも書いたのですが、
アンバサダー同士での
質問コーナーがありました☆
後日答えられなかった質問を
運営の方が送ってくださったので
ブログを通して
お答えしていきます♡
今回は、
パイプカットでおなじみの(笑)
あんさんからの質問( *´艸`)♡
▼あんさんのブログはこちらから♡
あんさんからは、
・エステティシャンのわたしが今まで美容で1番お金をかけてきたのはどこか?
・女は髪にお金をかけるべき??
・お金をかけたらかけた分だけ、美しさは比例する?
といった、
美容×おカネ問題
についてご質問いただきました!!
まずは
わたしが美容で1番
お金をかけてきたのは
どこか?
改めて聞かれると、
すぐには
答えられなかったですね(;'∀')
え…?
どうだろう…??
って笑
確かに、わたしって今まで
美容にどのくらい
お金かけてきたんだろう…(゜-゜)ホケ
わたしのズボラ加減が伺えます
(`・ω・´)←
でも落ち着いて考えたら
すぐに答えが出ました!!
わたしが今まで美容で
1番お金をかけてきたのは…
ズバリ!!
エステ!!
もちろんやってもらう方ね♡
結論から言うと、
わたしの<美容×お金>の使い方は
いたってシンプル。
マイルールはたったひとつ。
自分でできることは
なるべく自分でやる!!
人の手を借りたいところに
お金を使う!!
以前からブログにも書いてますが、
マシーンを使ったセルライトケアは
自分の手の届かない背面まで
しっかりケアしたいので
妊娠中&授乳期以外
もう10年以上最低月1は
通い続けています。
オイルを使ったリンパケアは
セルライトケアに比べたら
お休みしていた期間もありますが、
出産前はむしろセルライトケアよりも
頻繁に通っていたし
更年期対策にもなると信じて
今は月1~2回通っています♡
結婚式前は1年かけて
月3回くらいエステ通ってたし、
計算は(怖くてw)していませんが
考える必要もないくらい
断トツお金使ってました。
昔ほどガッツリじゃなくても、
これからもずっと続けていけるように
頑張らなきゃと
改めて思いました(*´з`)
ちなみにセルフケアでできる部分は
なるべく自分で頑張りますが、
使うものはなるべく
コスパの良いものを
選ぶようにしています!!
サロン勤め時代には
自分で施術できるものなら
美顔器からダイエット系のマシンまで、
高くても通うよりは安いので
良いと思うものは買ってました!
個人的には安かろう悪かろうは
ある程度正解だと思ってます♬
特にスキンケアや口の中に入れるものは
ただ使えればいい、食べれればいいとは
全然思いません。
昔勤めていたエステサロンが
本当に良いものばかり扱っていたので、
今思えば最短距離で
良いものに巡り合えていたのは
ラッキーでした!
40代目前になり
これまでなかった悩みに
ぶつかったりもしていますが、
エステティシャンとして身をもって
経験値を上げていけると捉えて
日々検証・勉強しています
( *´艸`)
長くなってしまうので、
残りの質問はまた続編で
書かせていただきますね♡
あんさん、
コレちゃんと
答えになってますか~!?
(;'∀')
大切な頭皮のお手入れ♡
是非一緒に始めましょ(*´▽`*)
\Follow me♡/
インスタではストーリーズでブログ更新などのお知らせもしています♬
是非フォローしていただけると嬉しいです( *´艸`)