●【ロコモ】筋肉や骨の働きとは?
提携託児施設のある新松戸の自宅エステサロン mamatuanna NAOMIです
先日お客さまに、京都のおみやげをいただきました(≧▽≦)
淡い色とふわふわのやわらかいお餅で、気持ちまでふわ~っとなりました(´∀`)
Hさま、ありがとうございました(*^o^*)
さて、前回は“ロコモ”について簡単にお話しさせていただきましたo(^▽^)o
今回は、ロコモと深い関わりのある運動器(筋肉や骨)の働きについてお話しします
(°∀°)b
<筋肉の働きと美容>
①身体の外(活動)と内(内臓)を動かす
同じ体重でも筋肉量が多く、基礎代謝が高い人のほうが「何もしなくてもエネルギーを消費する身体」と言えます
女性の基礎代謝は15歳くらいをピークに低下していくため、年齢とともに太りやすく感じるようになります
②正しい姿勢を保つ
良い姿勢はそれだけで外見も美しく基礎代謝も上がります('-^*)/
正しい姿勢を保つと同時に、関節の位置を調整し、腱と骨とのつながりを支えなめらかな動きをサポートする筋肉が、よく耳にするインナーマッスルです
③熱源として働く
筋肉量が少なく熱生産が少ないことは、冷え性の原因のひとつにもなります
特に重要な臓器が集まる身体の中心部を一定の温度に保とうと血液を集めるため、末端(手先や足先)の冷えを強くしてしまいますo(;△;)o
④内臓を保護し、支える
インナーマッスル(筋肉)が弱いと、内臓が下がりポッコリお腹の原因になったり、内臓の位置がずれることで便秘などの不調を引き起こすこともあります
骨盤の底にあり、ハンモックのような役割で膀胱や直腸などを支えて尿道や肛門を締めるのが骨盤底筋群です。
骨盤底筋群は出産や加齢により衰えやすく、衰えると下半身の肥満や冷え、むくみ、尿もれや排便障害などのトラブルを引き起こすこともあります((゚m゚;)
⑤ポンプ役となり、体中の循環を促進
第2の心臓ともいわれるふくらはぎは、筋肉の収縮で血液を吸い上げ圧迫し血液を心臓へ送り返します
この作用が充分でないと静脈の血液の戻りが悪くなり、血液が滞ってしまい足のむくみの原因になります((>д<))
<骨の働きと女性の身体>
①身体を支える
わたし達が重力や気圧に押しつぶされず、地上で生活できるのは骨格のおかげです
②カルシウムの貯蔵庫
カルシウムは、人間のあらゆる細胞の機能や神経の伝達などに必要不可欠です
血中のカルシウム濃度は常に一定に保たれる必要があるため、不足すると骨から溶かし出され体の各組織へと運ばれます。
女性の骨密度は更年期(40歳代後半)から急激に減っていきますが、全ての女性が骨粗しょう症になるわけではありません。
女性の骨の健康は、骨密度(骨量)を18歳くらいまでにどれくらい増やせるかで決まります
骨密度が大きく増加するのは1~4歳の幼児期と、大人の体へと変わる10~14歳の思春期です
骨量を増やすべき時期の無理な体重制限は将来にまで影響します。
まだ自分の体に対して無頓着な年代かもしれないので、大人がきちんと伝えていかないといけませんね(`・ω・´)
③女性ホルモンとの関係
女性ホルモンのエストロゲンには、新しい骨をつくりだす働きもあります(ノ´▽`)ノ
また、体内に取り入れたビタミンDをカルシウム吸収に適するよう変換します(ノ´▽`)ノ
つまり、エストロゲンが十分に分泌されていれば、新しい骨がどんどんつくられて骨の健康を保つことができるのです
女性の場合、エストロゲンの分泌が増える思春期から骨量が増加し、エストロゲンが減る閉経前後から急激に骨量も減少します
また、身体を動かさず骨に負荷がかからない状態が続くと骨の形成が促されず、体全体の骨量が減少してしまいます\(゜□゜)/
筋肉量を増やす意識をすることは、骨量の維持にもつながるのです(´∀`)
※参考文献 日本エステティック協会会報誌『Esthetique』
mamatuannaでは筋肉(インナーマッスル)強化のメニューもご用意しております(*^ー^)ノ
マッスルセラEMS
1パーツ20分/2000円
(詳細はこちら をクリック)
運動に苦手意識を持っているかたや、筋肉の少ない箇所や鍛えにくい箇所などを効果的に鍛えたいかたなどは特にオススメです
通常のコース中におこなうこともでき、時間を延長することなくプラスすることができるので気になるかたは是非一度お試しくださいねp(^-^)q
また、骨盤底筋群を強化するなら…
骨盤ケアマシン
15分/1500円
(詳細はこちら をクリック)
体型チェックセンサーにより骨盤の広がりや下がりを矯正するだけでなく、4つのエアバックが伸縮を繰り返すことで骨盤を支える筋肉を運動させます
マシーンについている遠赤外線セラミックヒーターがヒップをあたためると全身がポカポカになるため、コース前などにおこなうと普段お受けいただいているコースの効果アップも期待できます(^ε^)♪
まだまだオプションメニューの認知は低いですが、選りすぐりの素晴らしいものしかご用意しておりません
是非ご自分に合ったものを取り入れてみてくださいね(・∀・)/
047-710-8043
新松戸駅徒歩8分・ダイエー新松戸店すぐ『mamatuanna ママチュアンナ』
NAOMI