Baby step | ロミセラピストのダイエット

ロミセラピストのダイエット

ロミ・タイマッサージセラピスト&エステティシャンです。主にダイエットについて書いていきます。

BEAUTIFUL  DAY!キラキラキラキラキラキラ




SHANTYキラキラ SHANTYキラキラ SHANTYキラキラ

 SHANTYはインドのサンスクリット語で「平和・至福・祈り」のことですゾウ




〜自分自身に対して〜

〜自分の周りに対して〜

〜自分を取り巻く環境に対して〜





いいね!やメッセージ、ブログ訪問していただき、ありがとうございますおねがい






只今、深夜の2時過ぎ〜星空




寝てる人が多いですよね。




私はまだ目が冴えてます目




つい先日、次女の誕生日のお祝いをしました。




久しぶりに家族で食事。




次女のリクエストで焼き肉屋さんへ行って来ました。




久しぶりに、食べ放題じゃない焼き肉屋さんへ行って来ましたよ〜




やっぱり焼肉は、美味しい音譜




ブログの更新してない間に、いろいろあったけど全部書ききれない〜!




分身ほしいよ〜!



だけど、順番違ってもそのうち記事にしようと思ってます。




たぶん。きっと。








{37CA9153-65E3-498B-B2B8-2351901487F4}

⬆︎数秒立った瞬間を激写!








娘から、この写メが送られてきた時にタイトルの記事を書こうと思ったんです^ ^






Baby step



小さな一歩。




ほとんどの、生まれたての赤ちゃんはご存知のように、一人でできることは泣くということ。




あと、母乳やミルクを飲んだり、排泄したり、そしてひたすら寝ることですね。




そして少しずつ成長して大人になるわけですが・・・




大人になると、自分が赤ちゃんだった頃のことはほとんどの人が忘れちゃってると思います。




そして、人の目を気にして過ごしたりしてるうちに色んな仮面をつけてしまうんですね。




今回は仮面の話ではなくて、「Baby step」の方。




この世にオギャーと泣いて生まれてきた私たち。




赤ちゃんの時は、お母さんや周りの人達に多くのことを、お世話してもらって過ごしていました。




そして、少しずつ成長して




現在の自分がいます。




人それぞれ、いろんな事がありますね。




これからだって喜怒哀楽、いろんなことが待ってます。




みんな、その人それぞれの経験を乗り越えて、




少しづつ成長しているんですね。




中には、ジェットコースターみたいな人もいるようですが・・・




とくに気分が⤵︎な時に「Baby step」のことを思い出してほしいと思います。




赤ちゃんの頃と比べたら、自分で出来ることが増えてきたじゃないか!と。




ダイエットもね、急いで痩せるとか、なかなか痩せないとかじゃなくて、




少しずつ痩せていく!って思って日々、生活習慣を改善していくことが「Baby step」だよね。




もちろん、ダイエットだけじゃないけど。




大丈夫、赤ちゃんの時と比べたら、沢山のことをできるようになってるし、これからも成長していけるから。





では、またパー









すべての人が幸福❤︎健康でありますようにビックリマーク






















{BC12FC07-1503-41E6-A31F-4B99D2B8C724}
久々、上タンいただきました〜!





{ED60CFEA-5D64-4053-AB71-04BD95F6EEC9}

カルビクッパも美味しかった♪




{98513938-551B-413A-AB09-B64EF84ACD28}

柚子のシャーベット。キンキンに冷えててサッパリして美味しい♪




孫の写真ばっかり撮って、焼肉の写真を撮ってませーん^^;





































 SHANTYキラキラ SHANTYキラキラ SHANTYキラキラ

naomiしっぽフリフリ















7777