「僕のワンダフル・ライフ」洋画

記憶を保ったまま何度も転生する犬。犬目線での世界は人間からの愛でいっぱい。寂しくあしらわれる事もあるが、人間を観察し前向きに、というかマイペースに人(犬)生を楽しんでる様は、なんとも愛らしい。




「ステキな金縛り」邦画

幽霊だって人間!落武者の幽霊を証言台に置き、無罪を証明しようと裁判に挑む。そんなコメディドラマ。




「モンスター上司2」洋画

毎度しっちゃかめっちゃかなトリオによる、誘拐&金銭巻き上げ計画、そして波乱の満ちた実行劇。モンスター上司から逃れトリオで企業するも失敗、大手企業トップに搾取されそうになったことが発端。行き当たりばったり、想定外なことばかり。最後は円く収まった様にみえるが、手の内握ってるのは彼らの元上司。




「シェルブールの雨傘」洋画

男女の悲しい恋愛を描いたミュージカル映画。愛し合った若い男女が戦争により引き裂かれ、お互い違うパートナーと結ばれる運命。これで良いんだ、と思う反面冷たい感情が漂うエンディング。

時に、男女とはこんなもんだろうw←




「海よりもまだ深く」邦画

“こんなはずじゃなかった。”人を深く愛することは難しく、全て物事が順調に進むわけでもない。それでも人は生き続け前に進んでいく。過去でなく、今を生きるということはそれなりに楽しい。離婚した家族が、台風が来た晩に共に過ごし心通わせるヒューマンドラマ。

セリフなんだろうけど、樹木希林さんの一言一言がなんだか温かくて好きだな~。




「シカゴ」洋画

“裁判もこの世の中も、全てショービジネス。” 注目されたがりの女が男に踊らされ殺害、敏腕弁護士を雇い無罪を勝ち取るとんでもない話。女の渦巻く妬み嫉み、かつ官能的なミュージカル映画。

リズミカルに運ばれる法廷シーンも面白い。




「天気の子」邦画アニメ シネコンにて

“神様お願いです。これ以上僕に何も足さず、僕たちから何も引かないでください。” 移り行く世界の中で、ここにある幸せがいつまでもあったらいいのに。

異常気象(災害)、戦争、貧困...当たり前のようにある日常が、ある日突然無くなってしまうのかもしれない。もしかしたら、今この瞬間が尊いものなのかもしれない。

雨や光の情景でこれ以上質の高いアニメはないと思う。