右目と左目 | ポレポレブログ

ポレポレブログ

nacoです
緑内障と診断されてから約10年

病気の事、それ以外にも日々あったことなど日記にできたら良いなぁと思っています

中3の息子と単身赴任中の旦那さんと3人家族です

片目づつ

閉じて、見え方チェック


今は目の調子が悪いので(痒みと充血がかなりですあせる)

余計気になって

見えてる?見えてない?

不安で1日に何度もチェックしちゃいます


左目より視野が欠損している右目をまず見る


うーん


見えていないところが増えている…

気がする

気がするというか、明らかに一年前

あれ?と見にくさを意識した日より

見えない部分は増えています



例えばこの右目だけで生活するとなると

かなり不便で疲れそう


次に左目

右目で見えてないところはほとんど見えている


これで余計右目の見えなさがハッキリわかって

がっくりします悲しい


けれども右目より見えてるからといっても

左目だって欠損しているので

見えていないところはあります


緑内障

どれほどの早さで進むのか

この左目も右目のようになってしまったら

そして右目ももっと見えなくなっていったら


今でも掃除機は、床のゴミは良く見えてないのでカンでかけてます

その後拭き掃除で、床に目が近くなったら

あ、まだゴミあった

髪の毛落ちてる


ってやっと気づくほどです

コンタクトや眼鏡をしていても、です



今以上悪くなったらどうなるのかな


でも進むんですよね 視野欠損悲しい


ぴたーっと止まる人もいるんです

と平松先生はYouTubeで言ってることもありますが


それが私に当てはまるとは

到底思えないんですよね


何なら私は早く進んでしまう方の人間なのではないかと思ってしまってます


だって、強度近視もさることながら

かなりの冷え性

それによる浮腫あり(腎臓怪しい)

低血圧(90-60)


血行は良くしようと色々試しても

なかなか効果がでないし

気にしいなのでストレス過多ですし


とにかく、緑内障になりやすい人のタイプ

結構色々な事が当てはまってしまってるので




このまま目薬だけで行きたいけど

いずれ自分は手術になってしまうのではないか

と意識していたり


いやいやアセアセ

引き寄せってありますからね

なりそうと思うと、そうなるって

やっぱりあると思うので


難しいけど

私はこのまま悪くならない!

目薬だけで一生行ける!


そう思う事が大事でしょうかショボーン


不安は頭から離れないけど

たまにはそう強く念じてみることにしてみますおーっ!



話しは変わりますが

昨日買い物に行って、初めて見つけたので買ってみました



ゆかりふりかけ

大好きで常にストックしているのですが

かおり、うめこ、ひろし

は見かけた事あっても

これは、はじめまして!でした


かなりパンチの効いた辛味で

がつんとワサビ!美味しかったです照れ

色々な料理にも使えそうでしたビックリマーク