めっきり秋が深まりましたね〜
思わず石油ファンヒーターを引っ張り出してきました^ ^

 

よく自分軸を大事にと言われますが、
そもそも自分の軸って何?
と明確な答えが見つからなかったりします。


私の軸は、こうで、ああで、と
はっきり説明するのは難しい・・・


でも、たまに自分が「ブレてるんじゃない?
と感じることはないですか?


もし、自分がブレてるかも、
と感じたら、それは自分の中にある
価値観とか信念という軸がしっかりあって、


そこからブレていることに
違和感を感じているんだと思います。


ですが、


自分のことって案外よく分からないし、
客観視できないと見えてこなかったりします。



自分軸=自分の価値観や信念



これが明確になっていると、
生きやすくなりますよね。


私たち世代(アラフィフ世代)って、
これまで色んな役割があったと思うんです。


娘として、母として、妻として、
社会での役割なんかも・・・


これまでの人生で、
何か納得できない苦しさや、違和感があるなら
それは、本来の価値観が
揺さぶられているサインなんです。


そんな時は、
私にとって本当に大切なことは何なのか?


に向き合ってみる機会なのかもしれません。


自分軸がはっきりすると、
どんな状況でもブレずにいられる強さ
を持てるようになります。


それは、自己実現への第一歩


自分らしい生き方を見つけ、
充実した人生にしていきたいですね。


✥┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✥
エネルギー溢れる心とカラダで
思い通りの人生を実現

あなたの「成りたい」を叶えるライフコーチ


奥谷 直美