不登校★自己肯定感を高める方法♪ | 不登校から脱出した ランのブログ

不登校から脱出した ランのブログ

元・不登校ママのブログです。

親としての数々の失態。。。

不登校から脱出するためにむさぼるように勉強した
心理学、親業、メンタルトレーニングなど

私の体験が皆さまのお役に立てれば嬉しいです。

子育てママたちのほっとする場所になれば良いな〜♪

こんにちは〜 ひまわり

 

 

ランです。

 

 

お元気ですか? 

 

 

 

 

 

良かったらラブラブ

 

ランとLINE友だちになってね音譜

 

元気メッセージが不定期ですが

ゆるりと届きます。照れ

 

ブログで回答している

無料相談もLINEから質問してねOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの娘が凹んだとき、

 

 

ランは、

どんな風に対応しているか?

 

 

 

 

 

 

自己肯定感を高める

受け答え。

 

 

 

 

 

 

今日はそんなお話を

してみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校から脱出しても、

 

人って

そんな急には変わらないです。

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

 

ウチの娘は、

 

 

 

 

 

ちょーネガティヴ思考。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

何を言っても

否定で返してくる。

 




 

 

彼氏からもお墨付きの

ちょーネガティヴ思考です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなウチの娘。

 

 

 

 

凹んだ時は、

 

自分の部屋から出てこないです。

 

 

 

 

 

そして、

 

 

彼女にとって

必要な時間が経過すると。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランがお風呂に入っているのも

おかまいなしに、

 

 

 

ドアを開けて

話し出したりなんかします。

 

 

 

 











 

 

 

 

 

 

 



 

 

ちょっと

髪の毛洗ってるんですけど。。。


 

って時も、

おかまいなしに話し出します。

 

 

 

 








 

 

 

そして、

 

 






えんえんと、






 

えんえんと、

 






えんえんと、







えんえんと、







えんえんと、








 

話したりなんかします。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランは基本的に、

 

 

いつでも娘の話を聞くように

しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校前のランは全く違いましたが。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

言う言葉は大抵

いつも決まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふーん。

 

ふーん。

 

それで?

 

 

 

 

 

 

ふーん。

 

ふーん。

 

そーなんや〜。

 

 

 

 

 

 

ふーん。

 

ふーん。

 

それで?

 

 

 

 

 

 

ふーん。

 

ふーん。

 

それは嫌だね〜。

 

 

 

 

 

 

大変だね〜。

 

 

 

 

 

 

がんばったんだね〜。

 

 

 

 

 

 

そりゃ、

そう思うわ〜。

 

 

 

 

 

 

 

すると娘は言います。

 

 

 

 

 











 

っで、

 

どうしたらいいん?

 

 









 

 

っで、

 

お母さんは

どうしたらいい

って思うん?

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

 

 

私は、

 

子どもの置かれている状況とか、

 

娘の言わんとしていることを

リアルにイメージします。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

感じたことを言葉にします。

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

せやな〜

お母さんが〇〇ちゃんやったら

同じように凹むな〜

 

 

 

とか。

 

 

 

 



 

 

 

そして、

 

 



 

〇〇ちゃん、

お母さんにこうして言うまでに

散々考えたんやろ?

 



 

 

っで、

〇〇ちゃんは、

どうしたいって思ってるん?

 

 

 

 


 

 

と聞きます。

 

 

 

 

 



 

 

 

だって、

きっとそうだと思うから。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、また、

 

 

 

 

 

 

 

ふーん。

 

 

ふーん。

 

 

それで?

 

 

 

 

 

 

 

ふーん。

 

 

ふーん。

 

 

そうなんや〜。

 








ふーん。

 

 

ふーん。

 

 

なるほどね〜。


 

 

 

 

 


ふーん。

 

 

ふーん。

 

 

だから、

できへん!って思うんや〜。








ふーん。

 

 

ふーん。

 

 

どうしたらいいんかな〜。










 

そして、

娘の気持ちが整理され、

 

 

 

吐き出すだけ吐き出して、

 

 

 

娘が

話の片付けをし出した時、

 

 

 







 

 

 

 

 

それでいいんちゃうん?

 

 

 

と言ってあげます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって、

 

 

嫌なことしたって

良い結果にならへんやん?

 

 

 

 

 

 

確かに、

〇〇やった方が

良いかも知れないけれど、

 

 

 

 

 

嫌なことをやっても

続かんで。

 

 

 

 

 

えーやん。

 

 

 

 

〇〇ちゃん、

そこまで考えてんやろ?

 

 

 

 

 

 

 

えーやん。

 

 

 

大丈夫やって。

 

 

 

 

 

 

 

 

えーやん。

 

 

 

どないかなるって。

 

 

 

 

 

 

 

えーやん。

 

 

大丈夫やって。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前までは、

 

 

ここから

 

 

 


 

 

 

何度も

 

 

 


 

何度も

 

 

 


 

何度も

 

 

 


 

何度も

 

 

 


 

何度も・・・

 

 

 






 

 

ぐるぐると同じ会話が

繰り返され・・・

 

 

 

 

 

 

 

 






 

非常に、

 

 

 

 

 



 

 

メンタルも体力も

 

必要でしたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は、

 

1回で済むようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま。

 

 

 

弱音を吐いてくる時が、

自己肯定感を

高めるチャンスです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべて肯定して

話を聞こう。

 

 

 

 

 

 

人は

話を聞いてもらうことで

強くなっていきます。

 

 

 









 

 

 

そんな風に

できない!

 

 

 

 

 

 

 

 

ランも最初は

イライラしたし、

 

 

アドバイスして、

 

どうにか良い方向へ

持っていってあげたかった。

 

 

 

 




 

 

でも、

 

そう思っている時って、

 

 

 

 

 

 

 

私が、

 

 

自分に、

 

 

OK!

 

 

出せてないんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

私自身が

 

 

惰性で生きていたり、

 

 

やらなければならないと思って

嫌なことをがんばってしていたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

〇〇できていない!

 

どうしよう!

 

 

 

 

なんて思う日々を

過ごしていたりするんです。

 

 

 

 

 

 

 

自分にOK出せてないと

人が受け入れられないのだ。

 

 

 

 

 

 

 

自己肯定感を

高める声かけは

どうすればいいの?!

 

 

 

 

 

 

 

 

言葉自体は

大したことなかったりします。

 

 

 




 

 

どっちかと言うと、

話を受け止めてあげる事の方が大事。



 

 

 

相手の気持ちを分かってあげて、

 

 

心底、受け止めてあげて、

 

 

ねぎらってあげて、

 

 

話を聞いてあげる。

 

 

 

 

 







聴く方のスキル方が大事




だと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

1000%

子どもを肯定して

話を聞いてあげると、

 

 

 

 

 

 

どんどん

子どもは強くなります。

 

 

 

 

 

 

自立していきます。

 

 

 

 

 




 

 

失敗

しながら。

 

 

 

 

 



 

 

 

でも、

 

 



 

失敗したら

また聞いてあげればいいんです。

 

 

 



 

 

 

 

 




 

そんな風にできない!




と思うときは、

あなたの心をのぞいてみよう。







話を聴くには、

あなたの心が

癒されてないと難しいからね。






あなたは

何を恐れていますか?

 

 


あなたは自分のことが大好きですか?




 

 

 

ベル 今日のテーマのオススメ記事 ベル

 

 

 

 

 

 

 

ランと友だちになろう音譜

ランの公式LINEって何ビックリマーク

 

 

 

 

 

1ランへの質問・相談OK!!

 

みなさま全員の

質問に答えれないのですが、

 

採用された場合は

ブログで回答させて頂きます。

もちろん無料だよ音譜

 

 

2頑張っているママたちに

ランからのエールが届きますドキドキ

 

 

3ママの不安を解消する

講座や企画を優先的にご案内ひらめき電球

 

 

ドキドキ友だち追加はこちらからドキドキ

 

 

 

ランのI D      @888grtuj