10W4d

 

なんか日が過ぎるのが早く感じます。

今私の妊娠を知っているのは、実母、姉妹、友達3人だけかな。

義母にはまだ話していません。(義父は他界)

義母は同じ県内ではありますが、車で高速使っても2時間ほどの距離に住んでいます。

会うのは月に1回、2か月に1回程度です。

2年ほど前に義父が病気で他界してから、義母は1人で暮らしていて

旦那は心配だし、孫の顔も見せてやりたいからと月に1度は1泊で帰りたがります。

私は1泊は荷物の準備片付けを思うとすごくめんどくさいんですが、日帰りだと

滞在時間短くなるし、往復の移動距離のが長いんじゃないかってことになるので

仕方なく1泊で帰っています。

まぁ帰省するとご飯の用意や片付けを一切しなくていいので、その辺は楽なんですが・・・・

(一切手伝わない嫁💦)

 

って話はそれましたが、明日の午後から旦那の実家に帰ることになったので

いよいよ明日義母に妊娠報告をしようと思います。

旦那にはお姉さんがいるんですが、お姉さん夫婦には子どもはいません。

少し聞いた話では、子どもできなくて病院へは行ったみたいですが、

治療してまでは・・・・という考えだったみたいです。

 

だから義母にとっては今いる私の娘がたった1人の孫。

すごーく可愛く思ってくれています。

きっと妊娠を知ったらすごく喜んでくれるでしょう。

 

でもまだ安定期にも入ってないし、高齢出産ということもあるので

しばらくは親戚周りや近所には言わないでと口止めしておこうと思っています。

超ド田舎なので親戚付き合いが濃い💦そして近所の噂話がすぐ回る💦

 

そんな感じで今週末は義実家で過ごします。

退屈だから好きじゃないけど、夜は焼肉をするということなので(家で)

それを楽しみに帰ります。

私の悪阻は夜気持ち悪くなるので、食べれるか心配ですが・・・・。