おはようございます。

土日祝を挟んだので、ブログ書くのが少し空いてしまいました。

土曜の11時半頃に無事に人口授精ができました。

その後HCG注射を打ってもらって、今日の朝からデュファストンを飲み始めました。

どうか着床してくれますように。

一応冷えないように仕事中や寝るときは腹巻して、今も足の冷えない靴下を履いて足元に電気ストーブを付けて仕事してます。

 

土曜日に地元の男友達から、喪中はがき届いたよとメールをくれました。

(6月に義父が亡くなったんです)

そのメールと一緒に

「ついでに報告だけど、昨日女の子が生まれました。」

とかわいい赤ちゃんの写真付きで報告が来ました。

 

そこの友達の1人目は私の子どもと誕生日が1週間違いくらいで、生まれたばかりのころはよく連絡取り合っていました。

友達は少し離れた県外に住んでいて、なかなか会うこともなくしばらく連絡も途絶えていたので、もうびっくり!

2人目はどうなのかなーと気にはなっていたものの、その友達夫婦は1人目の時から

不妊治療をしていたことを知っていたので、私からは2人目は?とも聞けずでした。

 

今回メールもらって、「実は私もちょうど今日人口授精受けて来たところなんだ。来年から体外受精にステップアップしようと思ってるんだ。」

と私も打ち明けました。

そしたら友達から

「俺んとこは2人とも顕微授精で授かった子だよ。今回も顕微授精4回目でできたんだよ!

今の時代、体外受精なんてまったく恥ずかしいことじゃないし、ほーりも子どもが欲しいなら

諦めずにがんばって!やるなら早くステップアップした方がいいよ!

体もしんどいと思うし、お金もかかることだけど、旦那さんの理解があるなら、先生にもう無理ですって言われるまでがんばって。」

と励ましのメールをもらいました。

私は周りに不妊治療している女友達がいなくて、隠してるつもりはないけど

話してもあまり理解もしてもらえず、自分からはあまり話してきませんでした。

今回男友達からこういうメールをもらって、うるっと涙が出ました。

そしてやっぱり後悔しないように諦めずにがんばろう!と勇気をもらいました。

 

まさか異性の友達とこんな話ができるとも思ってなかったし、勇気をもらえるとも思ってませんでした。

そして改めて大事な友達だな再確認できました。