5月5日。

並び数字で良い響きです。

 

今日から「立夏」の節気。

二十四節気も からへと バトンタッチです。

 

昼と夜の長さが同じである「春分」と、

昼の時間が最も長い「夏至」の、ちょうど中間。

 

夏を意識して 準備を始めるころで、

五月晴れの中、梅雨に備える時期ともいえますね*

 

また、今日は

五節句のひとつである「端午(たんご)の節句 」 

そして、

子供の人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する、

「こどもの日」🎏ですね。

 




 

GWのうちの1日であるので、

幼い頃から学生時代までは よく祖母のところへ遊びに行っていましたキラキラ

 

祖母の家は 山里にあるので

一緒に森の中を散策したり、

畑や庭で 野菜や花のお世話をしたり、

自然の勢い のようなものを体感する連休だったことを思い出しますクローバー

 

姉と一緒にリュックを背負って、

そこそこの距離を

深い緑の中を歩いて スーパーまでお使いにいったときの

景色や香りを 今でもよく覚えていますおねがい

 

祖母から手合わせ歌を教わったり、

日本の古い わらべ歌 で 遊んだりしたことも 思い出深いです。

「一かけ二かけて三かけて~」の西郷隆盛さんの歌が

古いわらべ歌の中でも一番、印象に残っています*

 

祖母のところで 自然に触れ 季節を感じとり、

古くから伝わる日本の文化や文芸 を知ることができたり、

代々継承されてきた「生活の教え」を学ぶことができたりしたことが、


自分の人間性や価値観を形成するうえで、

 とても 大切な時間 だったと感じています。

 

祖母とは電話で話すなど、定期的に連絡を取り合っていますが、

いつまでも 健康で 元気でいてほしいですし、

これからもたくさんのことを教えてもらいたいと思っています(^^)✨🌟

 




 

私は

たくさん お仕事をして、

たくさん 世の中のためのことに 協力参加して、

たくさんの方 と出会いたいと思っています。

 

様々な事象や出来事、

出会った方々の経験や体験などをお聞きして、

自分に立場を置き換えてみたり、自分のこととして考えてみたりする、

そんな〖 機会 〗を、適切に増やすよう心がけてきました。

 


緊急事態宣言に基づく自粛要請の期間が延長され、

あと少しの間、慎重に過ごす、我慢のとき が続きます。

これまでと同じようにはいきません。。

 

だから 私は

専門家の方々から提言のあった「新しい生活様式」をよく理解して、

『 新・私の生活様式 』を 私自身が よく考えて構築して、

自分で決めたことを しっかり実践しよう思っています。

そうすることで、

自分の求める〖 機会 〗を創出していこうと思います。

 


先を見つめて、私も準備をしっかりとしながら

これからも日々を丁寧に過ごします。


 

#新しい生活様式  #女優

 

 

医療・介護・福祉など、

新型コロナウイルス感染症に

日夜 対応従事されている すべての方々に

心より感謝申し上げます。

 

感染の拡大抑止のために、引き続き 協力してまいります。