おはようございます。




ころもちゃん
1ヶ月ぶりの
心臓の定期検診でした。














昨夜は咳のため
あまり寝ていないので
あくびが
出ちゃっています。💧





今回も

いつもの検査と
腎臓の数値を見る
血液検査をして

先生には
この頃の咳の酷いことと
昨日の夜は
咳が酷くて、ウロウロして
ほとんど寝れなかったことを
話しました。



心臓の状態が
さらに悪くなっているかもと
思っていましたが
検査の結果は
心臓の状態
数値とも、前回とほぼ変わらずの
現状維持でした。

良かった(;O;)



前回から新しく薬が増えたので
その薬が
腎臓に影響していることもなく
腎臓の数値も、大丈夫でした。🙆
 



この頃の酷い咳は
僧帽弁閉鎖不全症が
さらに悪化している訳でなく
CT検査をしてみないと
ハッキリとした理由か
分からないそうです。

(全身麻酔をかけないと
いけないCT検査は
ころもちゃんにはムリです。)





先生と
よくよく相談をした結果

今まで飲んだことのない
新しい咳止めの薬を
処方してもらいました。




ちょっときつい薬で
鎮静剤の効果もあるので


飲ませた後は、ぼぉーと
なるようなので
目を離さないで
様子を見るつもりです。😊




診察も終わり



こちらの病院では

スピロノラクトンと
新しい咳止めをもらい




ピモベハートなど
他の3種類の薬は
今まで通り
門真にある
かかりつけ病院でもらうことに
なっています。


別々の病院で
薬をもらうのは手間やけど

やはり心臓の専門医に
相談してから
薬の処方を決めたいので
これからも、このやり方で
いきたいと思います。😊






今回も、検査を頑張った
ころもちゃん
えらいね〜。ニコニコ


今度の心臓の検診は
また1ヶ月後なので
頑張ろうね。 






病院から帰ってきてから
ぐっすりネンネの
ころもちゃん。😌






疲れたね〜




ころもちゃん

昨日の夜は
ありがたいことに
酷い咳が続くこともなく
ゆっくりと寝れたと思います。ニコニコ



そんな私も手を抜いて
昨日の晩ごはんは
近所の中華料理をお持ち帰り
しました。😁

でも
会計でめっちゃ値上がりしてて
ビックリ(´゚д゚`)

酢豚なんて
400円も値上がりしてて
ショックすぎて
能面みたいな顔で会計を
すませました。、、、

もう行かないかも  (´Д⊂グスン







今朝のころもちゃんは
いつもの
まったりさんです〜。ニコニコ






まだまだ眠たいらしい。ニコニコ








昨日はコメントで

咳止めのお薬のこと
部屋の加湿のこと
心配をしてくれたコメントを
ありがとうございました。🙏


チワワの娘ちゃんがいる
ブロ友さん、LINEで
ころもちゃんのことを気にかけてくれて
ありがとう。🤗



訪問してくれた
皆様にも
感謝です。🍀