コロナが流行りだして


マスクが入手しづらくなって


しょうがない  マスクを手作りするか!


って


ミシンを引っ張りだしたら…


動かなくなりましてね( ̄▽ ̄)



これが

10万円以上したちょっとごついミシンでして


修理にだしてみたのよ


去年ね( ̄▽ ̄)


(すぐ出せよ!って?

コロナ流行中だったし、仕事が忙しくて

のびのびになっておりました)


安いミシンが1台きそうな修理代を納め


修理してもらってました


去年ね( ̄▽ ̄)



修理のおじさんが

『このミシン  高かったでしょ?

同じ料金で、安いミシン1台くるんだけど

安いミシンのモーターとこのミシンのモーターを

比べてごらんなさい。

倍ぐらい違うでしょ?

あなたの好きな方を選んでいいけど…

私は修理をおすすめします!』

って  おっしゃるからねぇ( ̄▽ ̄)



んだな

かれこれ

ミシン買ったの  25年ぐらい前よ


息子の服とか

わしの服とか


作りまくったわ( ̄▽ ̄)



でも

仕事し始めたら


ミシン  使わなくなってきて


久しぶりに引っ張りだしたら


動かなくなってました( ̄▽ ̄)




修理のおじさん曰く

『使ってあげてください😊

車だって何年も乗らないと

壊れるでしょ?

ミシンも同じでいつも使って

メンテナンスをこまめにすると

ずっと使えますよ✨』

だそうな



そして


修理した状態で


1年  ほっといたわし( ̄▽ ̄)


いえね

使わなきゃ!って思ってはいたのよ?


でもさ


ほら!


去年  苦労しまくりの

ストレスMAXの1年だったから😅



やっとミシンをまた引っ張りだせました🎵


そして

まっすぐ縫うだけの

トートバッグを作ってみましたよ


えぇ

YouTubeで探して

手頃なトートバッグ  見つけて


ミシンを動かしました🎵


そして

出来たのがこちら



ポケットがたくさんあって

中にチャックつきポケットも縫いつけてあるの


絵本も入る大きさで

いいんじゃな~い?



また

何か作ろうかね😊