お家ご飯♪どうなる?年末年始休み延長案!? | ハワイ オーストラリア ゴルフに夢中!!

ハワイ オーストラリア ゴルフに夢中!!

東京在住で、毎週のゴルフや旅行、ビジネス、料理、日々感じたことなどを自由に毎日更新しています!
外資系IT企業M社を早期リタイアし、2017年に法人を設立、マンスリーマンションやリゾートマンションを運営する女性経営者です♪

こんばんは。

週末に続き、月曜日も気持ちいい秋晴れ!

昨日のゴルフはあまりカートに乗らず
クラブをたくさん持って上り坂を歩いたり、走ったり、(⌒-⌒; )
ちょっと、疲れました〜。(≧∇≦)

今日は午前中オフ!動きたくない感じ。
午後の数時間だけちょっとお仕事。

なるべくゆっくり過ごし、夕方には復活〜!

夕食はお家で♪
トンテキ作りました。ヽ(^o^)


ダンナさんの好きな、
玉ねぎすり下ろしの甘辛いソース。

こちらは白菜と鶏のクリーム煮。


昨日ゴルフ帰りに買った御殿場の
ボロニアソーセージをつまみに
ワインを一杯🍷


その他サラダとか、テキトーに。(๑˃̵ᴗ˂̵)


ゴルフ場はまだ、紅葉してませんでした。
でも少し、芝や木々の色が変わって、
朝晩は寒くなってきましたね。


こちらは土曜日に通りがかった
多摩方面のセブンイレブンの駐車場。
紅葉が、美しすぎる。🍁✨


ゴルフ場より、ここの方が紅葉凄かった!

今年は春から世の中が変わり、
夏が過ぎ秋が来て、自粛からgotoで再び国内旅行が盛んになり、

それでも終電時刻は早くなって、

正月休みは1月11日まで延長する??
マジすか?(゚o゚;;

私は自分でスケジュールを決めるので
あまり関係ないのですが
ダンナさん、長期休暇になるのかしら?

だとしたら、計画立てなくちゃ。♪( ´▽`)
帰省や旅行が、分散するのはいいのかな。

しかし企業の反応はイマイチ?
という話もあり、もう2か月しかないのです。

早めにどうするか決めて欲しいですねぇ。

休むことで減収する人には、補償もセットにする必要ありですね。

果たして現実的なのか?



最近、午後のコーヒーを、レモネードや
ホットミルクに変えています。


コーヒーが好きなのですが、
飲み過ぎるとセロトニンを減少させる!?

飲み物でも、ビタミンをとったり、
乳製品をとるように少し気をつけて、
幸せホルモンのセロトニンを
出来るだけ増加させたいものですねー。


またアップしますね❤️