人生で初めて鎌倉へ行きました。
 
2年ぶりのひとり静かな時間を 夫にわがままを言ってつくらせてもらいました。
感謝♡
 
数年前から
考え事が多くて煮詰まってしまい
心も体も疲れきって
とにかく一人になりたい…
という気持ちで
滋賀県のファスティング道場へ一週間
次の年には初めての海外でインドへ9日間行きました。

でも今回の鎌倉行きは
その時の逃げるような気持ちとは全く違って
行けば何かがあるような
ワクワクした気持ちででした。
(なぜ気持ちが違ったのかは、また次のときに書きたいと思います)
 
鎌倉はとても居心地のいい、落ち着く感じが 日頃の疲れを癒してくれるようでした
 
自宅から鎌倉までは4時間ぐらいかかり
ちょっと遠いなぁと思いましたが
新幹線の中の一人の時間も
お弁当を食べたり
ゆっくり本が読めたので
とても充実した時間を楽しめました。
 
久しぶりの新幹線
切符を買うのにオロオロ、ウロウロ (汗)
 
荷物は重いし(丁度いいコロコロがなかったんです..)
 
「はじめてのおつかい」のような気分で
ドキドキでした
 
結構いい大人なのですが
新鮮な気持ちでこれもまた心地いい♡
 
思い切って決めた鎌倉行き。
想像以上に大きな変化や気づきがあり
充電満タンになって帰ってきました。
 
長い間止まっていたブログの再開を
半分仕事、半分遊びの二泊三日
鎌倉の旅の出来事で綴っていきたいと思います
 
お付き合い頂けたら嬉しいです♪
 
今日のところはこのへんで...
お読みいただきありがとうございました。