こんにちは。
整理収納アドバイザーのあらたになおみです。



下駄箱扉裏の収納を見直したのはつい最近。
収納を増やしたよーパー
{ED6E3218-AA6D-4CFD-9FE2-62F59003B6CE}
洗濯バサミと麻紐で。


自転車に乗る時には手袋必須。
手袋は吊り戸棚下駄箱に収納してたよ。
{FB33DBE6-F89E-44D6-9196-1F2A4FDCC0A3}


ちょっと、待って!
自転車に乗る時の必須アイテムなら、自転車の鍵と同じ場所にあった方がいい。


自転車の鍵を収納している下駄箱扉裏。
有孔ボードの穴が使える!
{45F18865-B8CE-4B33-A1B6-2552C39F9D61}


洗濯バサミを麻紐で結ぶだけ。
{1094F24D-242D-484A-85E5-12D08B882537}


収納を見直す。
収納を増やす。
使いやすさが1番大事!





◼️整理収納お片付けサポート
詳しくはこちらをご覧下さい



「がんばれー」や「オリンピックがんばれ!」の応援クリックお願い致します。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ



↓お近くの片付けのプロ探せます↓