癒し職人なおみとは...



現代人のお悩みのもとになっている
あらゆる〝コリ〟をゆるめ
こころとカラダを健康にする!



これをビジョンに
『ゆらぎの緩め技法』をつかい
オールハンドでさまざまなコリを解決!


自身の体調不良をきっかけに学び実践した
美と健康情報も発信中!



合言葉は
自分をたいせつに♡ひともたいせつに♡






ブログNO71

 

 

 

 

 

昨日ついに申し込みました!

 

 

 

オンラインボデイコンテスト!





 

 

筋トレにハマって

続けること5年目

 

 


 

今回で4回目のチャレンジ!

また頑張ります

 

 


 

リアル版のステージチャレンジと

フォトコンテストに2回

 

 


 

去年ブロンズ賞をいただきました

 


 

 

今回はオンラインなので

またフォトコンテストです

 

 


 

今年はステージで新しいコンテストに

チャレンジと思ってたのですが

 

 


 

あまりにも移動が多いので

これは環境的にムリと

早々に諦めました

 

 


 

筋トレで大会競技になると

 

 


 

せっかく痩せても

わざわざ体重増やして

重量あげて筋肉を増やします

 

 

 

 

こうやって少しずつカラダを

仕上げるのが筋トレの醍醐味

 

 

 

 

コツコツの塵つもしか

出来ない筋肉!

これはほしい塵(ちり)

 



 

 

 

が!しかし!!

今回のが終ったら

もう体重を増やすのはやめます

 

 

 


 

理由はただひとつ!

年齢のせいにするのは

好きじゃないんですが

 

 

 

 

年齢です!えーんえーん

 


 

 

もうムリができにくいので

極端なことにメンタルが

追い付かない(弱音)えーんえーん

 

 

 


 

こういうのを

しっかり受け入れることも

自己管理には大切なことです照れ

 

 

 

 

逆にいらない塵(ちり)って?キョロキョロ

 

 

 

 

積み重ねの疲労塵

 

 

 

 

疲労には

カラダの疲労

脳の疲労

内臓疲労




3つの疲労があります!ガーン

 

 

 

 

カラダの疲労は

休んだり、栄養摂取で

カラダの炎症をおさえれば

回復します




 

 

 

 

これも放置してれば

塵も積もればケガとなる!

 

 


 

 

炎症をおこしたままなので

ケガやコリかたまりの原因になります

 

 

 


 

脳の疲労は

カラダは酷使していないのに

ストレスや緊張状態が続くことで

ぐったり疲れてしまっている状態





 

 

 

内臓疲労は

食欲がなかったり

食べものを美味しく感じない

胃もたれなどなど・・・





 

 

 

 

この二つの疲労に関しては

塵も積もれば〝メンタル〟に

影響してきます

 

 


 

 

この脳疲労と内臓疲労は

なぜ回復しにくいのか?キョロキョロ

現代病になっているのか?キョロキョロ

 

 



 

脳と内臓は

カラダと違って自分の意志で

休めてあげられない

 


 

 

もう考えるな!と言われても

なんで?って考えるし

 

 


 

目から入る情報全ては

脳で処理されます

 

 


 

内臓においても

口から入るものすべてを

処理してくれるわけです

 

 



 

しかも臓器は

感情にもリンクしてるので

大忙しです!

 



 

 

感情が関係しているというと

怪しい!ってなる方がいますが

 

 



 

〝脳腸相関〟ってことばがあるのは

考えることが腸にもダイレクトに

届いていることも証明してます

 




 

 

緊張すると下痢になったり

お腹が痛くなったりしますよね?

 

 

 


 

これを書きだすと

またとまらなくなるので

今日はこの辺で・・・

 

 


 

 

長くなったので

強引にまとめると

 

 

 

 

疲労は塵も積もれば病となる!です

 

 

 

 

強引に回復する方法は

癒し職人なおみのところへ!

 

 

 

 

脳疲労と睡眠の質改善に特化した

ドライヘッドマッサージでスッキリです

 



 

強引すぎたまとめですが…

合言葉はコレ✨


 

 


自分をたいせつに♡ひともたいせつに♡

なおみです

 

 

今日もありがとうございました