こんにちは。

ご訪問頂き、ありがとうございます。

8月も、あと僅かですね。
8月に入った頃は、蝉の鳴き声が目覚まし時計代わりの様な毎日でしたが、ここ最近は道に落ちている蝉と遭遇するばかりで、儚いなぁ…と思いつつ、秋の訪れを感じます。


今日は、昨日のコーディネートを

tops  無印良品
pants  Whim Gazette

無印のTシャツ、綿100%で好きなんですおねがい

でも、歳を重ねて、自分に合う・合わない、素材の質感など、次第に気付く様になりました。

例えば、このTシャツ。
怒り肩気味の私には、似合わないなぁ…と。


Tシャツと肩の部分が、あまり写っていなくて分かりづらいのですがガーン

素材が薄め過ぎて体のラインが出やすく、怒り肩気味の私には、首が詰まって見えます。

ワイドパンツを履いて足長効果を出しても、上半身は着やせ効果が出ないんです。

結論…
素材が薄めで浅いVネックのTシャツは、私に似合わないという事ガーン

せっかく良いものを着ているのに、着こなせていない。
気に入って買ったのに、お蔵入りになっている。

そんな洋服、ありませんか。

服は自己表現の1つ。
服を着て自信が持てたり、頑張ろうと思えたり、自分を後押ししてくれるアイテムの1つ。

ではないかなぁ…と私は思っています。

家事と子育てで、慌ただしく、あっという間に過ぎていく毎日。
ママがおシャレをする事で、ワクワク・ドキドキ・キラキラしていたりすると、家族や周りの方々にも、ハッピーオーラのお裾分けができるのではないかなぁと思います照れ

と、また長くなってしまいましたアセアセ
今日はここまでにしますねバイバイ
長文を読んで下さり、ありがとうございましたおねがい

良い週末を、お過ごし下さいね🎶

インスタ → na_o_mi_22