毎日の中に、日々の今にある「美しさ」。

 景色・場所・こと・モノを

 写真とことばで切り取って・・・ブーケ1

 宝石赤 instagram / 宝石赤 facebook

 

 

宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石赤

 

雨ですねぇ。(地域にもよるけど)

 

 

こんな日には

お茶でも飲んで...

 

 

 

 

コーヒーや好みのお茶を淹れて

こちらも一緒にどうぞ〜。

 

 

 

一口香。

長崎の銘菓です〜。

 

 

 

 

江戸中期

中国の禅僧によって

長崎に伝えられたお菓子。

 

 

 

こちら、

見た目からして癒し照れ

 

 

丸っこいカタチ、

こんがりとした色合い

手にコロンとおさまる大きさ。

 

 

 

 

食べてみると〜

 

中、空洞なんです。

ぽっかり。

お饅頭ではないんです。

 

 

どういう意味かというと

こちらより下矢印

 

https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0009292.aspx

 

 

こんな風に空洞です。

 

空洞の外(茶色の部分)は

黒砂糖、水飴、はちみつのみの

とても素朴な材料で作られた餡。

 

 

見た目よりも

「甘〜い」わけではなく

しっとり落ち着いた味わい。

 

 

胡麻も下側にあって

香ばしく、中国の風味が漂います。

 

 

 

そして見た目の「想定」とは異なる

歯ごたえ。

結構しっかりした食感です。

 

 

 

わーいおまんじゅうだー

と思って食べると「?!」となる

 

 

 

中がぽっかり

控えめな甘さ

しっかりした食感。

 

 

 

コーヒーにすごく合う

味わい深いお菓子。


 

 

一口香

https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0009292.

 

 

宝石紫宝石ブルー宝石緑宝石赤

 

 

前ハウスメイトさんたちにあげたら

すごく「想定の範囲外なお菓子」な表情してましたーコーヒー