札幌お仕事1日目 | どの子も育つ!高円寺・吉祥寺・立川のピカリ音楽教室  

どの子も育つ!高円寺・吉祥寺・立川のピカリ音楽教室  

2歳半からのピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ
オンラインで見学、体験レッスン、レッスンも可能です。

今日はいよいよ札幌に来た理由、立木先生クラスの発表会のピアノ合わせです。


その前に!すすきのから札幌駅まで歩いて、JRで新札幌まで移動!

こちら狸小路で出会った可愛い犬たち!
{1DDFD34A-DB77-4302-92E5-62DD7AB71DF1}


ああ、黒ラブ飼いたい!!

{16911FDC-4F23-4835-B5C4-AEEB66A73AFE}

途中で休憩。お抹茶頼んだら  あも  というお菓子と、お店では売ってない千代八寿という和三盆の干菓子が出てきました。味見だけと思ってどちらもかじったけど、糖質制限してるので久しぶりの甘味は甘すぎて食べられず…ごめんなさい。


{1C010FCD-F18C-4CCE-913A-A4EDF703DB33}



お魚コーナーも再チェック!昼間は鮮魚が山盛り!

{7FD9AB2D-DC8E-40EF-AD02-A42313E60F92}

海老もこんなに!うはーーっ!こっちに住みたい!

{37D042A3-B40F-4A00-BE97-96CE27A60820}

私と母の大好物の貝もこんなにたくさんの種類!そしてデパートなのにこの安さ!市場ならもっと安いんだろうなぁ~!

{5A55BEEA-0AB2-43BE-93EE-6EF9F008BF8F}

こちらは地下街で出会った蝦夷リス。かわゆい!


{82599A94-7C23-42AA-ACD2-45789F4D0FBB}


あちこちにアイヌの伝統工芸品の展示があります。


{E0A325F6-8155-420C-8257-9E8A7A4A4887}

{78A86298-284B-4B21-AB3A-AC0455477DFF}

お店も何軒か見て、お土産に買いたいけど、、、やはりチクチク一針ずつ思いを込めて作ったものはお値段が張ります。


{7EB24B8E-2F62-4BD2-BF73-4D65B58C7AD2}


さて、やっとお仕事の話(笑)
本日はピアノ合わせ。楽器は弾きやすいこちらのヤマハ。
{81C631C8-5D12-4AC8-BF5C-680A6E00C155}

みんなよく練習してあってとっても上手!サラサラとピアノ合わせ終了。それでも居残りで先生の猛特訓を受ける子たちが…うちの生徒たちに見せたいわ!!!


リハーサルは厚別という場所で、サロンコンサートも開かれたりするちょっとしたホール。広々としてて気持ちの良い所です。こんな広いお部屋、東京でも格安で使える場所あったらいいのになー!



さて、晩御飯は雨が降りそうだったのでホテルの近くのSACHIで。

海の幸のカルパッチョサラダ
{E5EE4D6C-A29A-4F6F-B781-9B15893BD8A3}


厚岸の牡蠣を焼きで!20個くらい食べたかった!

{BA63F8B1-B490-46B2-B920-CA4968DF5B7B}

こちらは十勝豚のグリル。これは絶品でした!!週1くらいで食べたい!

{EEB662AC-E2D0-4E7F-81AE-B6E1376CDBDC}


さてさて、私が贅沢に北海道を味わっている間に我が家の娘、のんたんはおかーしゃんがいないと毎日私の庭いじり用の靴の匂いを嗅ぎながら玄関でおぉ~~ん!とそれはそれは哀しげな声で毎晩泣いているそうで、それを聞いてすぐにも帰りたくなってしまいました(´•ω•̥`)おかーしゃん頑張るからね!のん子!


{8FE137A8-D90C-45F6-8668-84A07B509E0D}


見てくださいこの悲しそうな顔をえーん