ヾ(@^(∞)^@)ノ

天気もよいし、日中はなにもない日だったので

ちょっとお出かけドライブしましたぁ車

直丸商店の新鮮ブログ-ウェスパ椿山から見た日本海

これは隣町の青森県深浦町(我が家から30分位)

の「ウェスパ椿山」というところから見た日本海です。

我が家から見る日本海も今日はおだやかぁで

とてもきれいでしたが、青森県の日本海も同じでしたべーっだ!


だけどぉ海岸線から岩木山に向かうと雪雪雪雪雪でした叫び

八森もこの冬の大雪には大変な思いでしたが

もうすっかり消えていたので・・・「すごぉい雪だ!!!」と

まるで雪を見たことのない都会の人のような感動がありました。


とにかく、屋根に付きそうなくらいまだ積もっているのです。

道路だけがアスファルトが見えていて

両脇には2mくらいの雪の壁・・・びっくりしました。


それでも岩木山富士山に向かって山を登りながら車

途中「岩木山神社」に立ち寄ったりして

弘前市までドライブしました。

神社の入り口には足湯が出来てました。とっても気持ちよかったよ。

足湯につかって山葡萄ジュースをいただきましたニコニコ


弘前はこれから日本で一番有名な桜の季節を迎えるのですが、

あの雪・・・桜桜祭りまでに消えるのでしょうかはてなマーク

他人事ながら心配でした



さてさて、夜7時からはいよいよお魚さんの競り=入札がありましたチョキ

久々の競りに、漁師さんも、仲買さんも、八森漁港のみなさんも

みんな生き生きしています。


やっぱり海の町は、船がでて、競りがあって

初めて、活気がでて、元気が出ます。

明日はこのお魚さんたちが各地へ届きますよぉ。にひひ