みなさま

おはようございます


マリは化粧品開発に

力を注いだ


メイク術に磨きを

かけて、マリは

より一層綺麗になっていった


知っている人に

会って声をかけちゃった事がある


「あの、どちらさまですか?」


マリは ハッとなった


もうマリはマリではないのだ


知人に会っても

声をかけてはならない


マリを""ブス""呼ばわりして

嫌がらせをした人は

男子に限らず女子もいたのを思い出した


人間は悲しい生き物だね


意地悪されたら忘れられなくて

その人をずっと覚えているが


意地悪をした人は

忘れて覚えていないんだろうな


マリの化粧品は

評判が良く売れた


メイク商品は

かなりの売れゆきだった


「雑誌に出ませんか?」


「テレビに出ませんか?」


「本を出しませんか?」


「写真集を出しませんか?」


マリ自身が広告塔となり

すっぴんの状態から

メイクしていくところを

テレビで見せた


白い肌に、まるでお絵かきをするように、のせていくメイク術は女性達を魅了した。


知識や教養のあるマリは

あらゆるジャンルのテレビ番組に出演した


マリの人生は順風満帆だった