どんなにひどい親でも

見捨てられたくないのが人間らしい。





私はそもそも小さいときからそれがなかった。





むしろ、



どうしたらいい感じで縁が切れるのかなぁ??

もう構わないでくれ!!



と親から離れることばかり考えてた。





3次元的には

毎日の美味しいご飯、お弁当、

一人一部屋の新築一軒家、

浮気もせず働き者の父親、

DVはされたことない、

習い事もたくさんさせてくれた、

(なかなか辞めさせてくれなかったが)

お金に不自由したことない、

3人とも私立大学卒業、

見た目のジャッジ(カワイイ、も、ブサイクなど)一切なし、

お姉ちゃんなんだから、も一切なし、





などなど感謝すべき幸せな面がたくさん。





ただ一つ、

3次元の親の価値観と合わない意見(本音)を言うと




『頭おかしい!非常識!』





とコントロールしてくるのが

私には耐えられなかっただけ。





ある意味、贅沢かもしれない。






もっと酷いこと(体罰、DV、見た目に関することを言われるなど)されてる人に限って






親に見捨てられなくないがゆえに

『嫌い』

と認めたくないみたい。





感謝や赦しは起きても

『好き』と『嫌い』は別ものなのに、

どこかで聞いた常識に合わせて、頭で

親のことは好きでいなければ!

と言い聞かせて

身体は拒否してるから心身ともに

病んだりする。





そういう人はやっぱり依存心が強い。




依存心が強いってことは

自分の上に誰かを置いているから

自分一人では何もできないと潜在的に思ってる。





どんなにスピリチュアルな知識があっても

自分の上に誰かを置いてるから

外側に惑わされる。




自分軸って

天と身体と地球の真ん中に一本の光が通っていて

何かで揺らいでも

しなやかに戻れることじゃないかなぁ、

と思ってる。





だけど自分の上に誰かを置いていたら

そもそも自分軸なんて立てられない。




誰でもいいから私を認めて

分かってくれて

褒めてくれる人!




と潜在的に求めてるから

誰でもいいような

ヘンな人に引っかかる真顔





ハタから見てると

『なんであんなヘンな人と一緒にいられるんだ??』

となるんだけど…





そんな人けっこういるけど、

悩み相談に乗ったところで


『誰でもいいから私を認めて

分かってくれて

褒めてくれる人!』


のエネルギーが潜在的にある限り、

ヘンな出会いと別れを繰り返すから

自分で自分軸を立てて自立するしかないんだよね。





ほんとは自分にめちゃめちゃPowerがあるのに

もったいないなぁ。




世界はもっと優しいのに

自分のことを信用できてないから

世界のことも信用できないということになる。




ニットの品質をそのまま保ちたいから毛玉取りとブラシ。

ウールのコートも優しくブラシでなでています💕




ベビーピンクの体重計を使ってますハート

ガラス板なので、常に清潔に保てるし

劣化や色褪せしないむらさき音符

骨密度は測れないような…



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


タイガーの水筒はフッ素加工していません。

白の500mlとピンクの350ml使用中♡



友人が持っていて可愛かったブルー×ピンク💙💗

軽くてたくさん入ってコンパクトになるキュートなバッグෆ


リブニットスカート大好きラブラブ

黒、ベージュ、グレージュ(もう扱ってないかも?)持ってます。

スリット前後、2wayで着れます。

丈長め、私は157cm☺︎



柔らかいコットンシルクの腹巻き💛

薄手なので、ほとんど服にひびきません。

ネックウォーマーにもなります☺︎



コットンシルクの腹巻きショーツ🧡

妊婦さんも使用できます∗﹡



シルクとコットンの靴下の重ね履きで暖かい🥰