そういえば私、
ある競技の、
人気も実力もあって、
チームどころか
その競技の世界の中でも伝説に残るスターと仲良くしてもらっていたんだった。
新人の頃から
華々しく引退試合をするまで(引退しても)
スター(選手)だった彼。
何万人の観客が、
敵のチームのファンでも、
彼が登場すると歓声をあげてた。
手を上げながら歓声に応えながら歩く彼を
あの頃は普通に観ていたけど、
彼のマインドはどんな感じだったんだろう?
全然おどおどもしていなかったし、
照れ笑いもしていなかった。
まさにスターの風格。
かと言って威張ってイキがってる感じでもなく
フツーー、
いつもと変わらない姿だったなぁ。
もし、彼が人気だけが先走りして
自分を見失って、
自信を無くしていたら
絶対ちぐはぐさが出て、
実力も発揮できずに成績も落ちて
すぐ引退していたかもしれない。
普段かなりおふざけしていても、
その競技とはかなり真剣に向き合っていたね。
その競技のファンは
彼のパフォーマンスを観ると
ワクワクしてたと思う!
ワクワクさせられるのも
スターの要素だよね
.
.
彼が引退する年は
レギュラーでは出ていなくて
たまに途中から試合に出てる感じで。
ある日、満席のスタジアムで試合の途中、
彼の名前が呼ばれたとき、
私たちも(妹も弟も友人も6人くらいで行ってた)味方も敵のファンもみんなが歓声をあげて
地響きみたいになってた。
もう引退かも?
ってニュースが出てたから余計に。
そしたら、彼はめちゃめちゃ活躍して、
みんなますます盛り上がって、
チームも勝ったしほんとにミラクルを感じた。
試合後、みんなでクラブハウスに行って話したら
『あの歓声に久々に鳥肌立ったよ』
って言ってたの。
それであの活躍できるって
さすが長年スターやってた人はすごい!
私だったら緊張してダメだわ!
って思った。
自分を信じては人は
みんな(人)の『氣』を自分に取り込んで
パワーに変えて
外側に返せるんだね、
循環できるんだよね。
抵抗がないから
分離がないの。
だから人氣があって、
スターなんだ
と久々に彼のことを思い出して
『スターで在るためのマインド』
って何かなー?!
と心に聞いてた。
自分を信じてること(自分との約束をどんな小さなことでも叶えてる)
自信があるから人からの氣(好意、歓声、賞賛)を抵抗なく受け取れて、なおかつ循環できる
このエネルギー(器)が大きければ大きいほど『スター』なんだろうなぁ。
その日、ゴキケンな彼は
私たち10人弱をカラオケに連れて行ってくれたんだけど、
体育会系の弟がいくらビールをピッチャーで彼のグラスに注ごうとしても
『いいから、いいから!』
って1回も注がせてもらえなかった〜、
俺にばかり注いでくれた、
あの人すごいよー、
と言っていた。
普段から威張らず男気がある人だったな〜
今ももちろんその競技に携わっている人です
ベージュ×ネイビーのボーダースカート、ほしい♥️
今年流行のシアー素材♡
黒と白、Mサイズを購入。
袖が長いのと、シアーすぎないのがとてもかわいい❤
友人が持っていて可愛かったブルー×ピンク💙💗
軽くてたくさん入ってコンパクトになるキュートなバッグෆ
リブニットスカート大好き
黒、ベージュ、グレージュ持ってます。
スリット前後、2wayで着れます。
丈長め、私は157cm☺︎
基本、ノーファンデですが、チーク乗せるための下地として、鼻のくすみを消すのに、たまに使うミネラルファンデ∗ #35使用中。
軽くて着けてる感じしません☺︎
飯島直子さんも愛用してる💛
伸びが良くて、ナチュラルな香りのハンドクリーム∗﹡
万が一の吹き出物や、発疹のために買い置きしてます
コンバースは、ハイカット3足(ベージュ・グレー・墨黒)、ローカット2足(黒・ピンク)持ってますᵕ̈*
ロングスカートに合わせることが多いですෆ
手作り化粧水、再開しました∗
パチュリの香り、好きですෆ
手作り化粧水、再開しました。
ラベンダーは常用してます。
健康オタクで、オシャレも好きな私のオススメ品♡
オススメや過去の購入品載せてます
