ナカムラクリニックの中村先生の話を聞きに行ってきた。
女性限定※セッションモニター募集
中村先生は色々な資料を見せてくれながら、
医師ならではの幅広い知識と、
ご自身で研究・体験されたことなど、
関西人らしいトークで軽快にお話しされるので、全く飽きない。
一緒に行った友人は初めての中村先生だったけど
『分からないことは分からないとはっきり言う清々しい感じがいいですね!』
とますますファンになってた。
とにかく、私はたまにドカンとくるシェディングで1日寝込む(先日の野外フェスの次の日寝込んだ、屋外とか関係ない)のと、
友人は日常でシェディングを感じて
対策をしているけど追いつかない状態、
なのでシェディングのことを聞きたかった。
これからシェディングのことは問題になると思うけど、
今は医師のほとんどがシェディングついて知らない、
と話していたので、ショック。
しかも、接種者より未接種のほうがシェディングで亡くなったりする?!的な話も。
いやー、2年前は
『射ちたい人はどんどん射てばいい』
と思っていたけど、こんなトバッチリを受けるとは。
ほんと迷惑。
両親が接種者、子供が未接種でも、親の呼気や汗から?出てるもので抗体ができてしまう、とも話していた。
ココらへんがよく分からなかったけど、
抗体できないほうが良いらしい?!
その他、ワクやマスクの危険性のこともお話されていた。
あと、昨日も中村先生がツイートされていたけど、
ワク(今までも)には
『中絶胎児の胎児細胞』
が入ってるのは
デマでも陰謀論でもないと
おっしゃった。
もちろんコ□ナにも入ってる。
コレ、要らないでしょう。
身体に入れたい??
そもそも、どうやって中絶胎児の胎児細胞なんて
入手できるかって、
そういう病院から購入してるってことだよね?
ほんと闇!
なんのため?
利権?
水銀も入れるのはなんで??
まぁ、自体必要ない、
という13年前に1年間通った免疫学セミナーの先生も言ったし、
体感してるのでもうどんなも接種はしないけど。
あ!あと、私は知り合いや友人から勧められても購入さえしていないイベルメのことも質疑応答で答えてた。
私の歯科医が、シェディングで困ってる私に
『副作用ないんだから!』
と毎回勧めてくるけど、
話を聞いたらありました。
やはり、私の体感、直感は正しかったかなぁ、
と思ったな。
イベルメは新薬ではないけど
『新薬には飛び付かないことです』とおっしゃってた。
多分、私の友人たちに飛びつく人はいないと思うけど。
会場には豊受クリニックの高野先生もいらしてて、アースカラーのシャツを着て穏やかにお客さんと話してた。
都内にもこんな医師がいてくれるのは
安心!
それにしても、健康オタクの人ほどシェディングを受けてるのは、
なんかなぁ、それが手なのか?
と思ってしまう…
ピンクかわいい💕ジャンパースカートに合わせたいなぁ♡
白のワンピ、好き😍ふんわりかわいい💕
今年流行のシアー素材♡
黒と白、Mサイズを購入。
袖が長いのと、シアーすぎないのがとてもかわいい❤
友人が持っていて可愛かったブルー×ピンク💙💗
軽くてたくさん入ってコンパクトになるキュートなバッグෆ
リブニットスカート大好き
黒、ベージュ、グレージュ持ってます。
スリット前後、2wayで着れます。
丈長め、私は157cm☺︎
基本、ノーファンデですが、チーク乗せるための下地として、鼻のくすみを消すのに、たまに使うミネラルファンデ∗ #35使用中。
軽くて着けてる感じしません☺︎
飯島直子さんも愛用してる💛
このブラシが欲しくてスターターキットも始めにオーダーしました\★/
このブラシ、飯島直子さんも愛用中ෆ
伸びが良くて、ナチュラルな香りのハンドクリーム∗﹡
万が一の吹き出物や、発疹のために買い置きしてます
コンバースは、ハイカット3足(ベージュ・グレー・墨黒)、ローカット2足(黒・ピンク)持ってますᵕ̈*
ロングスカートに合わせることが多いですෆ
手作り化粧水、再開しました∗
パチュリの香り、好きですෆ
手作り化粧水、再開しました。
ラベンダーは常用してます。
健康オタクで、オシャレも好きな私のオススメ品♡
オススメや過去の購入品載せてます
