ミネストローネ。
今日は、料理欲に火がついてしまい、
またまたミネストローネを作っています。
(↑バカの一つ覚えです(笑))
今度のは、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、トマト、ベーコンを使いました。
ベーコン意外、すべて自家製。
もちろん、ローズマリーも加えています。
ローズマリーはバジルと同じくらい好きなハーブ。
爽やかな香りでリラックスできます。
実は今、普通の塩を切らしていて少し困っています。
仕方ないので、
フランスで買ってきたゲランドの塩を使ってるのですが、
パスタの茹で汁にもこの貴重な塩が入っているので
捨てるのが勿体なくてどうしようかと考えているうちに
結局ミネストローネを作ることになりました。
あちらの塩はスープをまろやかにしてくれるから一石二鳥です。
でも少し塩味が強いかも。。
そこで、梨を少々摩り下ろして投入してみました。
これ、意外に美味しいです。
梨の自然な甘さが塩味を緩和してくれています。
昨日同様、たくさん作りすぎてしまいましたが
こういうのって何日続いても美味しいから平気です!
明日の朝ご飯にこのスープを飲むのが楽しみだなー♪